変デジ研究所でレビューしているトイデジは乾電池を使うものが多いので、わが家には大量のエネループがあります。しかし、そのエネループを買ったのは思い出せないくらい前なので…以前から気になっていたAmazonの充電池を買ってみました。
Amazonベーシック 充電式ニッケル水素電池 単3形

今回購入したのはAmazonベーシックというAmazonのオリジナル商品シリーズです。パッケージもシンプルでその分価格が安いのが特徴になっています。

まず最初に目に入ったのは「日本製」という文字です。何となくメイドインジャパンだと安心感があるという方も多いのでは?

シンプルなパッケージですがAmazonのロゴも入っていました。それでは開封してみましょう。


Amazonの商品ページに掲載されている充電池の画像は黒でしたが…届いたのは白でした。カスタマーレビューや説明欄を読んでないと違うのが届いたって焦りそうです(笑)
※商品リニューアルに伴い、掲載画像とは異なったデザインの商品が届く場合がございます。あらかじめご了承ください。

今回買ったのは単3形8個パックです。箱から出すと4個ずつパックに入っていました。1つ出して細かく見ていきましょう。



詳しく見るといっても…単三形の電池ですから特に珍しい部分はありません(笑)


アマゾン充電池のプラス側とマイナス側を確認してみました。今まで使っていたエネループと違いはあまりなさそうですが、実際に並べて比較してみると…

マイナス側の形が微妙に違っていました。形が微妙に違うとエネループの充電器に入れて大丈夫なのか不安になりましたが…

カチッとしっかりとはまりました。とりあえず充電してみましたが問題なく使えそうで安心です!
Amazonの充電池は同タイプのエネループより200円ほど安いんですが…約1000回使用可能と少しだけ性能は落ちます。しかし何年前に買ったのか覚えてない劣化したエネループよりは何倍も安心感があります!
充電池って何回も繰り返し使える分、性能が劣化しても長期間使い続けてしまう方も多いのでは?今回単三形を購入しましたが、これで大丈夫だったら単四形も買い足そうと思っています。気になった方は是非チェックを!それじゃ!また!
