近場の撮影スポットは行き尽くしてしまった感じなんですが…今回は安城市にある「堀内公園」を簡単に紹介していきます。カラフルで可愛い観覧車があるのでポップな写真を撮りたいと思った時に遊びに行く公園です。
安城市 堀内公園

堀内公園は観覧車や乗り物、そして遊具も多い公園になっているので休日は家族連れで賑わっています。またバードハウスという施設もあり飼育されている鳥たちを観ることも出来ます。

公園内は適度な広さで芝生広場ではピクニックを楽しむ家族連れが多いイメージです。で、やっぱり魅力的なのは…観覧車です!

円が重なった可愛い形でカラフル!自分はこれを撮りたくて堀内公園に来ることが多いかな。

その他にもメリーゴーランドや…

サイクルモノレールなどもあります。

身長を測るために設置されたゾウさんも可愛いです(笑)

こちらは新しく設置された「フラワーシップ」という遊具です。これもカラフルで可愛い。

芝を滑り降りる「芝滑り」も綺麗な芝に変わっていました。古くからある公園ですが…地味にリニューアルしているのが人気のポイントですかね。

公園の少し奥にあるのがバードハウスです。可愛い鳥たちを観ることが出来る施設です。




望遠レンズを使わないと手前に網があるので撮りにくいし…数も少ないんだけど…珍しい鳥も飼育されていてオススメ。

無料で楽しめる遊具だと…ローラー滑り台やターザンロープが小学生に大人気。また「ふわふわドーム」という子ども達がジャンプして遊べる遊具もいつも賑わっています。


また園内には電動汽車「メルヘン号」が走っています。1回100円で乗ることが出来ます。


もちろん子どもだけが楽しめる公園ではないので、のんびりと散策するのも楽しいと思います。


あと…マニアックな話なんですがこのトイレの形が好きです(笑)

これはロボットみたいな…なにか(笑)

駐車場にいる「謎のこびと」もよく撮る被写体です。以上、安城市にある堀内公園で撮った写真をアップしてみました!のんびりと楽しめる公園なのでお近くの方は是非チェックを。それじゃ!また!
