デジカメレビュー– category –
ミラーレス一眼、コンデジ、アクションカメラなど…様々なデジカメのレビュー記事一覧です!
-
【開封レビュー】私がパナソニックのフラッグシップモデルLUMIX G9 PROを買った理由
2007年に「LUMIX GF1」を購入してからパナソニックのミラーレス一眼ばかり使い続けてきました。GF1、GX1、GX7(2台)、G8、と順番に使い…6台目になるカメラが本日届きました!今回購入したのはパナソニックのフラッグシップモデル「LUMIX G9 PRO」です! L... -
【レビュー】GoProとマイクを接続する時に便利!Ulanzi V2 GoPro保護ケース!
HERO7 Blackは以前のGoProと比較するとマイクの音質が抜群によくなっていますが…しっかりとした音声を録音するために外部マイクを使う方も多いんですよね GoPro7でマイクを使うためには専用マイクアダプターを使う必要がありますが…サイズも大きく持ち運び... -
キヤノンのEFレンズが使える変態スマホ「Yongnuo YN450」が激ヤバだった!
中国のカメラメーカー「Yongnuo」が話題の変態スマホ「Yongnuo YN450」をCP+2019で展示していたので触ってきました。めちゃくちゃ薄いスマホなんですが…キヤノンのEFレンズを装着出来るという謎仕 ベースになっているのはAndroid OSで1600万画素のマイクロ... -
白なのに黒!GoPro「HERO7 Black」に限定ホワイトモデルが登場!
ジンバルを使わなくても超絶滑らかな動画が撮影出来る「GoPro HERO7 Black」に限定モデルが登場するそうです!HERO7 Blackというネーミングなのに…ホワイトです!真っ白なHERO7 Blackになります! ▶ GoPro公式ストア 楽天市場店 GoPro HERO7 Blac... -
DJIのフレキシブルマイクロフォン「FM-15」をLUMIX G8に取り付けて撮影してみた!
YouTubeにVLOGを投稿している方に大人気の小型マイク「DJI FM-15 フレキシブルマイクロフォン」を買ってみました。DJI OSMO用のアクセサリーとして販売されているアイテムですが…3.5mmプラグなので一眼レフやミラーレスで使う事が出来るんです。 自分はLUM... -
パナライカ8-18mmで名古屋駅周辺をスナップ撮影!超広角ズームはいつもと違った雰囲気で撮れて楽しかった!
少し前にLEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0を購入したと書きましたが、動画撮影ばかりであまり写真を撮ってなかったので名古屋駅周辺をスナップ撮影してきました。 ここ数年メインで使っていたレンズがLUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8になるので、35mm... -
VLOGに使うGoProアクセサリーはクリップマウントが最強!これ1つで4種類の使い方が出来る!
GoPro HERO7 Blackを手に入れてから…自撮り棒やネックマウントなどなど様々なアクセサリーを購入しました。どれも便利で気に入っているアイテムなんですが…TELESINのクリップマウントを試してみたら「VLOGを撮るだけならコレ1つでいいのでは!?」と思う... -
ライカ銘の広角ズーム「LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm / F2.8-4.0」レビュー:写真も動画も綺麗に撮れる!
久しぶりにマイクロフォーサーズのレンズを購入しました!なんと…ライカ銘を冠するパナソニック製の高級広角ズームレンズ「Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm / F2.8-4.0 ASPH.」です! 今回このレンズを購入した理由は「旅行で景色や建築をワイド... -
GoProを買ったら登録がオススメ!GOPRO PLUSならアクセサリーが50%オフでクラウド保存もオリジナルサイズでOK!
自分はGoPro HERO7 Black関連のアクセサリーを大量に買ってしまったので…登録するか悩んでいますが…これからGoProを買う予定の方は最初だけでも「GOPRO PLUS」というサブスクリプション型サービスに登録するのがオススメです! GoPro Plusは会員限定でGoPr...