商品レビュー– category –
一番得意としている商品レビューはこちらから。本当にあれこれ多くの商品のレビューを書いています。レビュー依頼やライター業務などはお問い合わせからご連絡を。全力で記事を書きます。
-
【3,980円】コスパ抜群の防水スマートウォッチ「SOUNDPEATS Watch 1」レビュー
安くて高品質なイヤホンが人気の「SOUNDPEATS(サウンドピーツ)」さんが新しくスマートウォッチを発売したという事で、商品レビュー用に「Watch 1」を提供していただきました。スマートウォッチといえば高級なイメージがありますが、こちらは何と3,980円... -
ラズパイマガジン2020年10月号にフリー素材ブロガーとして写真が掲載されました!(姿勢推定AIマシン)
ブログ仲間の「からあげ先生 (id:karaage)」からラズパイマガジン2020年10月号を献本していただきました!ラズパイマガジンはRaspberry Piに関する専門誌になりますが…2020年10月号の特集「電子工作基本ワザ30」の中にからあげ先生が担当した『姿勢推定AI... -
【解決】ASUSのWi-FiルーターにしたらFire TV Stickで5GHz帯の電波を拾わなくなった件
ASUSのWi-Fiルーター「ASUS RT-AX3000」を手に入れてからネット回線が爆速になって満足していましたが…テレビに接続している『Fire TV Stick』だけ5GHzのネットワーク名が表示されず、2.4GHz帯しか繋がらない状態になってしまいました。 もしかしたら最初... -
【シンプルに爆速】ASUSのWi-Fiルーター「ASUS RT-AX3000」が最高すぎて…早く買えばよかったと後悔した。
自宅のネット回線が夜になると異常に遅くなる事があり、9月に入ってからSPEEDTESTというアプリを使い速度を測っていました。以前は100Mbpsくらい出ていた気がしたんですが…遅い時は10Mbpsくらいで奇跡的に速くても80Mbps程度になっていました。 こうして数... -
【ShiftCam】小さくてスマホに最適!シフトカムの「ユニバーサルレンズクリーニングキット」を使ってみた。 #提供
少し前にカメラを120%楽しむためのレンズ付きiPhoneケース「ShiftCam」は室内でも近所のお散歩でも楽しめる!という記事を書きましたが、今回はShiftCamから発売されている「ユニバーサルレンズクリーニングキット」をレビュー用に送ってもらったので使っ... -
【リラックス出来ない重くてデカい】アーロンチェアは前傾姿勢で長時間タイピングする人だけが幸せになれる!?
アーロンチェアはデザイン性が抜群ですし長時間座っても疲れにくいオフィスチェアの最高峰!と、言われていますが…実際に座ってみると「重い・デカい・リラックス出来ない・各部の調整機能が使いにくい」などなど、使う人によっては「どうしてこの椅子が評... -
【レビュー】Anker PowerPort Atom III Slim (Four Ports):薄型でPD対応!便利な4ポート急速充電器を使ってみた。
自分が愛用しているiPhone 11 ProやiPad mini 5は高速充電(USB-PD)に対応したモデルになりますが、しっかりとケーブルや充電アダプタを選ばないと急速充電出来ません。 具体的には「USB-PD企画の電源アダプタ」と「USB-PD規格による高速充電が利用可能な... -
【ミニレビュー】マランツ MPM-1000のマイクスタンドをカメラ用のミニ三脚にしたらいい感じだった。
昨年末に購入して愛用しているコンデンサーマイク「マランツ MPM-1000」ですが、ずっとマイクアームに取り付けて録音していました。マイクアームがあればデスクの上もスッキリしますし、使わない時は収納出来て便利なんですよね。しかし…自分が買ったマイ... -
【レビュー】SmallRigのアルカスイス互換自由雲台「2665」を購入、コンパクトで使いやすくておすすめ!【俯瞰撮影のセッティングについても説明】
俯瞰撮影に使うスライダーに装着するために、SmallRigのアルカスイス互換自由雲台「2665」を購入しました。自分が欲しかった雲台のスペックは「アルカスイス互換の雲台でコンパクト」だったので、こちらの商品は条件にぴったりで価格も2,899円と手頃だった...