商品レビュー– category –
一番得意としている商品レビューはこちらから。本当にあれこれ多くの商品のレビューを書いています。レビュー依頼やライター業務などはお問い合わせからご連絡を。全力で記事を書きます。
-
スチールラックにコンデジを固定したり便利に使える「SmallRig スーパークランプマウント ボールヘッドアーム」レビュー
動画撮影に特化したソニーのコンデジ「VLOGCAM ZV-1」を愛用しています。純正のシューティンググリップやミニ三脚を使えばテーブルの上に設置して気軽に動画撮影を楽しむ事が出来ますが、三脚が置けない場所からの撮影を試したかったのでSmallRigから発売... -
【レビュー】FotoBetterのカーボンファイバータイプ「三脚延長ポール」安いけど意外と高級感ある仕上がり。
ミニ三脚や一脚を少しだけ延長して使いたい。そんな方におすすめの「三脚延長ポール」を買ってみました。今回購入したのはFotoBetterから発売されているカーボンファイバータイプの三脚延長ポール(FET-C01)です。軽くて丈夫で21cm〜34cmの間で伸縮可能に... -
【ケーブルをすっきり収納】デザイン抜群のアクセサリーストッカー「NuAns CADDY」を使ってみた!
ガジェットやスマホが増えると必然的にケーブルやアダプターなども増えてきますが「NuAns CADDY(キャディー)」を使えばすっきりした見た目で収納する事が出来ます。シンプルなアイテムになりますが、このサイトで何回か紹介してきたNuAnsさんの製品にな... -
【確実にカメラが欲しくなる】物欲を刺激されるマンガ「カメラ、はじめてもいいですか?」を読んでみた。
カメラをテーマにした漫画は数多くありますが…実際に読んでみると「○○に似たカメラ」が描かれている事がほとんどです。しかし、今回読んだ『カメラ、はじめてもいいですか?』は、X-T3、X-T20、 X100T、PENTAX KP、RICOH GR3、Nikon Z50などなど実際に発売... -
ケーブル一体型でオシャレなモバイルバッテリー「NuAns TAGPLATE Lightning」を使ってみました。
モバイルバッテリーを使う時ってケーブルを挿したり抜いたりするのが面倒だと思ったことありませんか?今回紹介する「NuAns TAGPLATE Lightning」はモバイルバッテリーとLightningケーブルが一体型になっているのでシンプルで使いやすく…何よりデザインが... -
【1台2役のハイブリッド充電器】Anker PowerCore III Fusion 5000 レビュー!
1台でUSB急速充電器とモバイルバッテリーの2役。 自分の周りのガジェット好きで持ってない人はいないほど人気だった「PowerCore Fusion 5000」に後継機が登場しました。 最新モデルはUSB-AポートとUSB-Cポートのデュアル仕様で、USB-Cポートは最大18Wのフ... -
【VLOG用マイク】ZV-1に超小型マイク「EDUTIGE ETM-001」を装着して動画を撮ってみた!
ソニーの高級コンデジ「VLOGCAM ZV-1」を使い始めて約1ヶ月。基本的なスペックには満足していますが、カメラの正面側から撮影した音声と、液晶モニター側から撮影した音声に微妙な違いがある事が少しだけ気になっていたんです。そこで小型の外付けマイクを... -
【シンプル可愛い】NuAns BANDWIRE:持ち運びに便利なストラップ型Lightningケーブル!
キーホルダーに取り付けて持ち運べるLightningケーブル。 鞄の中で絡まりがちなLightningケーブルを、シンプルに携帯したい方におすすめなのが、NuAns(ニュアンス)の「BANDWIRE(バンドワイヤー)」です。本体はラバー素材で端子部分は収納されているの... -
【レビュー】HUAWEI P40 lite E:トリプルAIカメラ搭載で2.5万円のSIMフリースマホを使ってみた!
少し前から超広角レンズを搭載したスマホが増えてきましたが、最近のスマホは本体の価格が高いので気軽に手を出せないんですよね。しかし…今回紹介する「HUAWEI P40 lite E」は24,800円(現在のAmazon価格)で、トリプルレンズ搭載のSIMフリースマホでコス...