フォトダイアリー&雑記– category –
旅やイベントで撮影した写真とストーリーを綴るフォトダイアリー。機材構成や撮影設定もあわせて紹介します。
-
コスモスとヒマワリが一緒に撮れる!コスモスと名鉄電車が一緒に撮れる!刈谷市のコスモス畑が熱い!
刈谷市港町に「コスモスとヒマワリが同時に咲いている場所がある」と聞いたので撮影してきました!港町交差点を高浜方面に向かうとすぐです!ヒマワリの方が少し早く見頃が終わるので、、、ギリギリな感じでしたが凄く綺麗でした! 刈谷市:港町 コスモス... -
逢妻女川(あいづまめがわ)豊田市で彼岸花を撮影するならココ!
先日愛知県で彼岸花(ヒガンバナ)を撮影するスポットという記事を書きましたが、その中で紹介した豊田市逢妻女川に行ってきました! 愛知県では半田市の彼岸花が有名で約200万本の彼岸花が咲いています。それに比べると逢妻女川は約80万本。少し数が少な... -
愛知県で彼岸花(ヒガンバナ)を撮影するスポット
この季節やっぱり撮りたい被写体ナンバーワンは…土手などを真っ赤に染める彼岸花ですよね!今回撮影してきたのは岡崎市乙川沿いに咲いている彼岸花です。現在(2014/09/22)岡崎市竜美丘会館近くの乙川沿いの彼岸花は満開です! 彼岸花撮影スポット&彼岸花... -
【nicoe(ニコエ)】うなぎパイの春華堂が作ったスイーツテーマパークがオシャレすぎる!
浜松といえば…夜のお菓子「うなぎパイ」!2014年7月にうなぎパイなどで有名な春華堂が作ったスイーツテーマパーク「nicoe(ニコエ)」がオープンしました。浜北という場所にあり「お菓子の新しい文化とスタイルを発信する、浜北スイーツ・コミュニティ」と... -
ドール撮影のアイデア!ドールの背景は雑誌やパソコンのディスプレイを使ってみよう!
少し前にマンフロット社がポートレートの背景に使える折り畳み式背景キットを発売開始しました。これを使えば、、、室内でも屋外の雰囲気を演出出来たり、レンズの絞りを開けて撮影した雰囲気を演出出来る大きなレフ板みたいなアイテムです。 ロケ地を探し... -
四谷の千枚田:初めてフォトコンで入選した思い出の棚田に行ってきた。
愛知県新城市(鳳来町)にある四谷の千枚田に行ってきました。この千枚田はボクにとって思い出深い場所なんです。2008年に初めてフォトコンに応募した写真が千枚田で撮った写真でした。 四谷の千枚田 LC-A+で撮った写真で気に入っていたのでフォトコンに応... -
雨の日に綴る写真ブログ「rainydays」が熱い!
みなさん雨の日に写真撮っていますか?カメラも濡れちゃうし、いまいち撮影しようという気持ちになりませんよね。先日スタートした「rainydays」というブログは『雨の日に撮った写真』ばかりを載せているブログです。このブログはたくさんのメンバーで運営... -
パナソニックLUMIX GX7で一日4000枚写真を撮って感じた事。
先日、瀬戸市デジタルリサーチパークセンターで開催されたDRPCh.LIVESTAGE#6でカメラマンを担当させて頂きました。キッズダンスからベリーダンスまで様々なグループが13時から19時半まで踊りまくる!楽しいイベントでした! LUMIX DMC-GX7で4000枚撮影しま... -
2014.7.16.伊賀八幡宮の蓮をGX7で撮ってきた。
今回の記事はiPhoneから更新しています。うまく更新出来るといいのですが…ということで!本日岡崎市にある伊賀八幡宮に行ってきました!ここは蓮の花が有名な場所なんですが、朝からカメラを持った方が多くて驚きました! 伊賀八幡宮 蓮 パッと見た感じ…そ...