フォトダイアリー&雑記– category –
旅やイベントで撮影した写真とストーリーを綴るフォトダイアリー。機材構成や撮影設定もあわせて紹介します。
-
スマートフォンで料理を美味しそうに撮るコツ
スマートフォンのカメラ機能は進化しています。誰でも簡単に綺麗な写真が撮れるようになりました。レストランに行けば食事の前にスマートフォンで1枚撮影する。そんな方も多いのでは?しかし料理が冷めては困りますし、同伴者を待たせるのも失礼になります... -
え!?このタイミングで!?LUMIX DMC-GX7を注文しました。
GF1で使っていたライブビューファインダーはGX1で使えない。という記事でGX7が欲しいと書きましたが、、、本日ポチっと注文しました!「え!?このタイミングで!?」そう思った方は鋭い! 実は昨日までLUMIX GX7を買うと1万円キャッシュバックになるキャ... -
写真は撮り続ければ上手になる?
先日お友達と岡崎にある味噌蔵(カクキュー)に行きました。今まで何度か味噌蔵を撮影しているのを思い出し過去の写真をチェックすると9年前に同じ場所で撮った写真が出てきました。 これは以前愛用していたFUJIFILMのFinePix F420というコンパクトデジカ... -
YouTubeに動画をアップするために使っているカメラやグッズなど
YouTubeに動画をアップするために使っているカメラやグッズなど 最近はYouTubeに動画をアップロードする方が増えてきましたよね。自分もトイデジの動画機能を紹介するために動画をアップしたり、誰の得にもならないような日常動画などをアップしています(... -
トイデジアプリINStanPocketを使って遊ぶ撮影会「WALKtan@NAGOYA vol.2」楽しかったです!
トイデジアプリINStanPocketを使って遊ぶ撮影会「WALKtan@NAGOYA vol.2」が本日開催されました!天気にも恵まれ本当に楽しい撮影会でした!今回は金山駅に集合して鶴舞公園まで歩き、公園内でスマホdeチェキを使ってプリントしたり撮影したり…とにかくのん... -
モアイ像にピラミッドにスフィンクス「豊橋市向山緑地公園」がシュールすぎる!
先日昭和レトロな雰囲気が最高!「コンドーパン(豊橋市南栄)」に行ってきた。という記事を書きましたが、同じ日に「向山緑地公園」に行ってきました。ピラミッドやスフィンクスがいる公園だと聞いていましたが、、、かなりシュールでした!!!! 豊橋市... -
昭和レトロな雰囲気が最高!「コンドーパン(豊橋市南栄)」に行ってきた。
先日カメラ仲間の@kinnchaaanから、昭和レトロな雰囲気が素敵なパン屋さんに行ってきたと「コンドーパン」の写真を見せてもらいました。パンも美味しそうだしレトロな外観も気になったので早速行ってきました! 場所は豊橋の時習館(高校)のすぐ近くです... -
豊田市美術館アラーキー写真展2014「往生写集」
豊田市美術館でアラーキーの愛称で親しまれる写真家「荒木経惟さん」の写真展が開催されています。6月29日まで開催されていて5月11日には荒木経惟さんを豊田市コンサートホールに迎え1部ではジャズコンサート、2部では瀬戸内寂聴さんとの対談、しかも司会... -
岡崎城 藤まつり 2014 撮影会の下見に行ってきました。
SHUTTER HOLIC主催の撮影会!フィルムカメラで藤の花を撮って写真展を開催しようがいよいよ日曜日に開催されます。岡崎市では明日26日から5月6日まで「藤まつり」が行われるんですが、どれくらい藤の花が咲いているのか気になったので下見に行ってきました...