撮影日記– category –
旅やイベントで撮影した写真とストーリーを綴るフォトダイアリー。機材構成や撮影設定もあわせて紹介します。
-
見応え抜群のZINEイベント:CP+2017で開催中の「PHOTO! FUN! ZINE!vol.5」に行ってきた!
昨日から開催されているカメラと写真の祭典「CP+2017」に行ってきました!最新のカメラや様々なカメラ関連商品に触れることが出来たりイベントも多数開催される大きなイベントです。 このCP+では「御苗場」という参加型写真展や『PHOTO! FUN! ZINE!』とい... -
木曽三川公園で冬に咲くアイスチューリップを見てきました!高さ65mの展望タワーも抜群の眺め!
先日大垣市にある老舗鰻屋「川貞 東店」にウナギを食べに行きました。凄く美味しくて大満足でした! で、大垣まで来たので近くに撮影出来そうな観光スポットは無いのか探してみたら…30分くらい車で走れば「木曽三川公園」があると知ったので行ってきました... -
ニコンD750にタムロンA010で飛行機を撮影。セントレアで飛行機を撮影する場所やポイント、設定など。
D750に28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD(model A010)を取り付けてセントレアに行ってきました!今まで飛行機を撮ったことがなかったので、どんな設定で撮ったらいいのかも分からず…とりあえずニコンの公式サイトに貼ってあった動画を参考に設定しました。 ... -
東京スカイツリーに初めて上った!チケットは事前にネット予約がおすすめ!
スカイツリーは見たことはあるけど展望台に行ったことはない。そんな方も多いのでは!?自分のように地方に住んでいると…東京行ったらスカイツリーに上るぞー!って気持ちになるんですけどね(笑)って事で12月末に東京スカイツリーに行ってきた時の写真を... -
KITTEの屋上庭園「KITTEガーデン」から東京駅を一望!やっぱり東京駅はカッコいい!
JR東京駅丸の内南口前にある日本郵便が手がける商業施設「KITTE(キッテ)」の屋上庭園に行ってきました。目的は…東京駅を斜め上から一望出来ると聞いたからです! 東京駅は何度も行ったことがありますが…全体の雰囲気を見れる場所に行くのは初めてだった... -
世界貿易センタービルから東京タワーを撮影!展望台からの夜景は最高でした!
久しぶりに東京旅行に行ってきました。以前から一度行ってみたいと思っていた定番撮影スポットを巡る旅で…最初に向かったのは浜松町にある「世界貿易センタービル(シーサイドトップ)」の展望台です! ここから見る東京タワーを含めた夕焼け〜マジックア... -
完全に悪夢!Ogaki Mini Maker Faire 2016で変なデジカメの展示を見てきた!
12月3日、4日に大垣市で開催された「Ogaki Mini Maker Faire 2016」に行ってきました。今回の目的は…電波系ブロガーのからあげ (id:karaage) さんが自作デジカメを展示するというのでお手伝いしてきたんですが…とにかく強烈に変なデジカメを展示していたの... -
そうだ 柳ヶ瀬商店街 行こう!#SH_WALK Vol.2を開催しました!
写真やカメラが好きな人たちと集まってのんびりとフォトウォークするロンスタ企画の「SH WALK」第二弾の今回は岐阜市の駅前から柳ヶ瀬商店街周辺を撮り歩こうという企画でした。 当日は残念ながら小雨…雨の場合は中止する予定だったので前日まで悩みに悩み... -
豊橋や岡﨑など三河方面から明治村に行くなら名鉄でお得な切符を買うのがオススメ!
日曜日に明治村で撮影会を開催しました!久しぶりに明治村で写真を撮りたい。それだけで企画したイベントでしたが…予想以上に人数が集まり本当に嬉しかったです!参加してくれたみなさんありがとうございました。 という事で今回の撮影会を振り返る記事を...