雑記– category –
どのカテゴリーにも属さない記事をぱぱっと書く場所。意外と数も多いので、、、埋もれた名記事があるかも。
-
ホームセンターで揃えた「ダサい部屋でも気にならないブツ撮り環境」 #わたしの物撮り環境
No.26のニシムラタクヤさんが「なんかオシャレな物撮りをするための4選 #わたしの物撮り環境」という記事を公開していて面白かったので、いつも使っているブツ撮り用のグッズを変デジ研究所でも紹介していきます。 ダサい部屋でも…部屋が散らかっていても... -
雨の日に写真を撮るアイデア8選
全国的に梅雨入りするこの季節、写真を趣味にしている方々はテンションが下がってしまいがちですが…自分が運営しているrainydaysというサイトでは「雨の日も写真を撮ろう」をテーマに20名のメンバーが写真をアップしています。 このサイトを作ったのが約4... -
ビックカメラがセントレア免税店に登場「Air BIC CAMERA 中部国際空港セントレア店 2号店」に行ってきた!
セントレアで出国審査後にお買い物が楽しめる出発ゲート内に「Air BIC CAMERA 中部国際空港セントレア店 2号店」が4月3日にオープンしました。 基本はビックカメラになるので価格は一般店舗と同じになりますが…免税店になるので搭乗チケットの提示だけで、... -
ブログの更新&YouTubeの動画撮影に使っている機材紹介
少し前に読者さんから「カメラをたくさん持っていますけど…ブログやYouTubeを更新する時に使っているのはどのカメラですか?」という質問があったのでブログ更新やYouTubeの動画撮影に使っている機材を紹介します。 ブログ用の商品写真はNikon D750で撮影 ... -
【AUKEY】コンパクトなUSB Type Cタイプのカードリーダーをポチりました!今なら999円が30%オフ!
少し前に2in1 Windowsタブレット「HUAWEI MateBook E」を購入しました。自分の使い方は… タブレットスタイルで動画やSNSをチェック ラップトップPCスタイルでブログ更新 この二つがメインになります。で、外出先でブログを更新するならデジカメで撮った写... -
マイクロフォーサーズで使えるオススメのマクロレンズ4選
今朝#RyoAnnaBlogさんの「マクロ撮影の理想に近づいた一枚」という記事を読みました。「住宅地の味気ない風景にも、美しい世界が潜んでいるのだ」という言葉に触発され、久しぶりにマクロレンズを使ってみました。 とはいえ、自分はマイクロフォーサーズ用... -
デジカメの表面やグリップがベタベタになった時の対処方法。エタノールでべたつきを除去してみた。
古いフィルムカメラやコンデジを久しぶりに使おうと思ったら…表面やグリップ部分がベトベトになっていて困った事はありませんか?このベタつきは無水エタノールを使うと除去出来ると聞いたので試してみました。 ボンザートアンペル(BONZART AMPEL)がベタ... -
【2018年】合計11機種 パナソニックのミラーレス一眼をまとめてみました。
2018/02/07 更新 GF1でミラーレス一眼を使い始め、その後GX1を購入…そして現在GX7を愛用しています。パナソニックのミラーレスばかり使い続けGX7は何と2台目です(笑) そんな感じでずっとパナソニックのカメラを愛用しているので…今回は現在発売中のパナ... -
ヴィレッジヴァンガードの「お宝発掘セール」に行って70%オフのカメラを買ってみた。
先日ヴィレッジヴァンガードの限定セール「お宝発掘セール」に行ってきました。基本的にヴィレヴァンの株主優待の招待券で入場可能な特別なセールになっていますが、特別入場チケットもあるらしく@kinchaaanさんからチケットを戴いたので名古屋で開催され...