アクションカメラ– category –
GoProは持っていませんが…格安なアクションカメラ、そしてコダックのアクションカメラなど様々なカメラのレビューを書いています。
-
GoProバッテリー充電器「デュアルバッテリーチャージャー&バッテリー」レビュー
先日GoProで使うバッテリーの充電時間や充電方法などを詳しく紹介しましたが、本日GoPro HERO7 Blackのバッテリー2個を同時に充電出来る「デュアルバッテリーチャージャー」が届きました。普通の充電器になるので特に説明する事もない気もしますが…簡単に... -
【GoPro】純正より便利なネイキッドフレーム!ケースを付けたままケーブル接続可能&レンズカバーもセットでお得!
GoPro HERO7 Blackに付属している純正フレーム「The Frame(ネイキッドフレーム)」はロゴも入っていてオシャレなんですが…多少使いにくい部分もあります。その1つがケースを装着したままだとサイドドアが開かずケーブルを接続することが出来ない事です。 ... -
GoPro7ブラックをiPhoneに吸盤マウント「トライポッド吸盤マウント」レビュー
GoProとiPhoneをアプリで接続して自撮りする時に便利な「トライポッド吸盤マウント」というアクセサリーを買ってみました。基本はGoProをドライブレコーダー的に使いたい方がフロントガラスに貼り付けたりして使うアイテムになりますが…これをiPhoneにマウ... -
GoProで使うバッテリーの充電時間や充電方法などを詳しく紹介!意外と知らないことばかりでした!
GoPro7ブラックを手に入れてほぼ毎日使っていますが…まだ予備バッテリーを持っていません。正確には「デュアルバッテリーチャージャー + バッテリー」を楽天市場で注文したけど人気すぎて届くまで半月くらいかかっている状態です。 普通のデジカメと比べる... -
GoProをApple Watchを使って撮影する方法!プレビューで構図も確認出来る!
GoProのアプリはApple Watch(アップルウォッチ)にも対応しているので手元から動画撮影や写真撮影などの操作が可能になっています。今回はApple Watchを使ってGoProを操作する方法を簡単にまとめていきます。 ※現在はGoProのApple Watchアプリが削除され... -
SJCAM アクションカメラ SJ8シリーズの中級モデル「SJ8 Plus 」レビュー 外付けのピンマイクも使えて便利!
中華アクションカメラメーカーの中でも人気の高いSJCAMさんから連絡を頂き2018年モデルの「SJ8 Plus」をレビュー用に提供していただきました。SJ8 Plusは今年発売になったSJ8シリーズ3モデルの中だと中級モデルになり価格は約2万円です。 SJCAM SJ8シリー... -
Mac用編集ソフト「GoPro Quik(ゴープロ クイック)」簡単にオシャレな動画が作れて驚いた。
GoPro HERO7 Blackを使い始めて毎日あれこれ動画を撮っています。で、動画を撮ったあとは、Final Cut Proを使ってYouTube用の動画を作ったり、iPhoneアプリの「Quik - GoProビデオエディタ」で編集してSNSに動画をアップしたりして遊んでいましたが… 今回M... -
【POV】GoProやiPhoneで使えるネックマウントを試してみた。料理動画やガジェット紹介動画に最適!
GoProやスマートフォンを使ってPoint of View(視点ショット、主観ショット)動画を撮影する時に便利なネックマウントを購入しました。首からiPhoneやGoProをぶら下げながら動画撮影することが出来るので、両手を使った商品紹介や料理の作り方を撮影するこ... -
GoPro HERO7 Blackで撮影出来るHyperSmoothとSuperViewの解像度とフレームレートについて
今までGoProを使った事がなかったので…解像度の違いで使える画角やフレームレート(fps)が細かく変化する事を知りませんでした。しかも…その組み合わせが複雑で分かりにくい!という事で今回はGoPro HERO7 Blackの画質設定について書いていきますね。 前...