LUMIX DMC-GX7– category –
中古で購入した「LUMIX DMC-GX7」に関する記事一覧です。使いやすいパナソニックのミラーレス一眼で多くのレビューを書きました。GX7の詳しい使い方やテクニックなど。
-
キヤノンのオールドレンズでマクロ撮影!接写リングが楽しい!
GX7でマクロ撮影するときはOLYMPUS マクロレンズ ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macroを使っているんですが、先日カメラなどが入っている棚の奥から…こんなアイテムを発見! Toy Lens 26mm f/1.4を買った時に付いていた「接写リング」です!持っている事すら忘... -
LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8で動画撮影!滑らかで静かなオートフォーカス!
先日「LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8」というレンズを購入してから次々と記事を書いていますが…今回は動画について!静止画については全域F2.8の明るいズームレンズですし最高に使いやすいんですが動画撮影はどうなんでしょうか!? LUMIX G X VARIO 12-35... -
「LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8」はEXズームを使うとマジで最強
先日マイクロフォーサーズ用F2.8通し標準ズーム「LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8」を購入しました!という記事を書きましたが、今回GX7にLUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8でのんびり鞍ヶ池公園を撮ってきました!先日のライブでも大活躍だったレンズですが、、... -
マイクロフォーサーズ用F2.8通し標準ズーム「LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8」を購入しました!
パナソニックのマイクロフォーサーズ用レンズ「LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8」を購入しました!35mm判換算で『24mm-70mm』のいわゆる標準ズームなんですが、ズーム全域でF2.8の明るいレンズです!今回はこのレンズを買った理由と外観をパパッと紹介してい... -
スマートフォンがGX7のリモコンに!Panasonic Image Appを試してみた!
パナソニックLUMIX GX7にはWi-Fi機能が搭載されています。スマートフォンにアプリを入れる事でリモコン代わりになったり、カメラ内の画像をスマートフォンに保存出来たりする便利な機能です。 Panasonic Image App 自分は初期設定のままFn3ボタン(カメラ... -
パナソニックLUMIX GX7で一日4000枚写真を撮って感じた事。
先日、瀬戸市デジタルリサーチパークセンターで開催されたDRPCh.LIVESTAGE#6でカメラマンを担当させて頂きました。キッズダンスからベリーダンスまで様々なグループが13時から19時半まで踊りまくる!楽しいイベントでした! LUMIX DMC-GX7で4000枚撮影しま... -
多重露光マスターガイド:読了「DMC-GX7を使った多重露光撮影方法など」
先日「多重露光マスターガイド」に作品が掲載されます!すべての「多重露光撮影」のマスター・マニュアル!という告知を書きましたが、本日献本が届きました!予想より大きな本で内容も凄く充実していました!これはマジでオススメしたい! 多重露光マスタ... -
LUMIX DMC-GX7 動画 クリエイティブコントロール オールドデイズを使ってみました。
先日ルミックスGX7でインターバル撮影を試してみました!という記事で少しだけ動画機能を紹介しましたが、今回はクリエイティブコントロールから「オールドデイズ」というエフェクトを使って動画を撮影してみました。クリエイティブコントロールについては... -
ルミックスGX7でインターバル撮影を試してみました!
今回でGX7関連のエントリーは11個目!そろそろネタ切れが近づいていますが、、、本当に機能満載!綺麗に撮れるし購入して満足しているカメラです!という事でGX7にはインターバル撮影機能(タイムラプスとか微速度撮影と言われる機能)が搭載されていたの...