35mm– category –
35mmを使うフィルムカメラに関する記事一覧
-
ワイワイワイド!撮りっきりコニカWaiWaiワイドのフィルムを入れ替えて使う話!
撮りっきりコニカWaiWaiワイドってご存じですか?正式名称は「撮りっきりコニカ MiNi 自分撮りもできるWaiWaiワイドフラッシュ付27枚撮り」というコニカが発売していた使い切りカメラです。簡単に書くと写ルンですみたいなカメラなんですが…このwaiwaiワイ... -
Kentmere(ケントメア)PAN400をエスピオミニに入れてツマーが撮ったモノクロ写真
イギリスのケントメアというメーカーをご存じでしょうか?創業は何と1906年!写真材料製造メーカーとして有名でしたが、2007年にイルフォードに吸収合併されモノクロ印画紙だけじゃなくフィルムも製造するようになっているメーカーです。 Kentmere(ケント... -
なかよしのピンホールカメラで撮った写真(個体差や綺麗に撮影する方法など)
先日なかよし9月号(付録はピンホールカメラ!)を買ってみた。【フィルムの入れ方動画あり】という記事に書いた「なかよしピンホールカメラ」で試し撮りしてみました!写真を見てもらうと分かりますが、、、失敗しました! なかよしピンホールカメラ:作... -
なかよし9月号(付録はピンホールカメラ!)を買ってみた。【フィルムの入れ方動画あり】
しばらく前にカメラ好きなあなた!勇気をだして!なかよし9月号を買おう!ピンホールカメラが付録だよ!という記事を書きましたが…少女が買う漫画をアラフォーのロンスタが勇気を振り絞って…買ってきました!正直ちょっと緊張しました(笑) ▶ な... -
ツマーがエスピオミニで撮った写真をトイラボさんで現像してみました。
ツマーが愛用しているコンパクトフィルムカメラ「Pentax ESPIO mini」今回はトイラボさんで現像してみました!使ったフィルムは二種類、「コダック Pro Foto XL 100」と「ferrania Solaris100」です。 Pentax ESPIO mini(ペンタックス エスピオミニ) ESP... -
ライカ ミニルックスズーム(Leica Minilux Zoom)
先日知り合いに見せてもらったカメラを紹介します。今回のカメラ百景はライカ ミニルックスズーム(Leica Minilux Zoom)です!ライカのコンパクトカメラです!VARIO-ELMAR(バリオエルマー)35-70mm F3.5-6.5搭載! ライカ ミニルックスズーム(Leica Min... -
「クリアショットM」は最高のトイカメラ!
少し前に岡崎市の桜を撮影する撮影会を開催したんですが、その時使ったクリアショットMという安いカメラが本当に好きな写りだったのでパパッと紹介していきますね! クリアショットM このカメラは本当にシンプル!写ルンですのフィルム取り替えられるバー... -
NATURA CLASSICAにリバーサルフィルムを入れて撮影。トイラボの使い方など。
NATURA CLASSICAを愛用していますが、今までリバーサルフィルムを入れて撮った事がなかったんです。今回はフジのリバーサルフィルム「PROVIA 100 F」を使ってみたので写真を載せてみたいと思います! リバーサルフィルムは撮影時の露出の設定が素直に反映... -
「写ルンです」に「魚眼レンズ」を取り付けて撮った写真
今回撮影してみたのは、2004年の4月に期限が切れているん写ルンですになります。かなり古い写ルンですになるので、フィルムが大丈夫なのか心配でしたが…しっかり写っていました。 いつもと同じように撮影しようかと思いましたが…今回はちょっと面白い撮影...