35mm– category –
35mmを使うフィルムカメラに関する記事一覧
-
【フィルムカメラ】NATURA Sで撮ったヨーロッパの初夏:Kodak Portra 400
6月の中旬に友人が住むベルギーに遊びに行ってきました。今回の旅行はベルギーだけじゃなくオランダ、パリ、ロンドンを巡り本当に楽しかったです!メインのカメラはLUMIX G9 PROを使いましたが、コンパクトフィルムカメラ「NATURA S」もバッグに入っていた... -
【復刻版】組み立ても簡単になった!大人の科学マガジン「二眼レフカメラ(学研フレックス)」レビュー
少し前に伝説の名機「学研フレックス」が復刻!大人の科学マガジンシリーズ BESTSELECTIONに二眼レフカメラが登場!という記事で紹介した学研フレックスを組み立てて撮影してみたので簡単に紹介していきます!10年前に発売された初代と比較すると…組み立て... -
酷い写り!イギリスのドラッグストアで買ったレンズ付きフィルム「Single Use Camera」を使ってみた!
ロンドンのパディントン駅近くにあったBoots(ブーツ)というドラッグストアに立ち寄った時にレジ近くにレンズ付きフィルムが売っていたので買ってきました!海外旅行中でもカメラネタを探してしまうのは完全に病気ですね(笑) Boots Single Use Camera ... -
伝説の名機「学研フレックス」が復刻!大人の科学マガジンシリーズ BESTSELECTIONに二眼レフカメラが登場!
少し前に発売されていたのに…全くノーマークでした!2009年に発売されトイカメラ好きやフィルムカメラ好きに爆発的な人気だった「大人の科学マガジン 35mm二眼レフカメラ」が…名作ふろく復刻シリーズ第2弾として登場していました! ▶ 二眼レフカメ... -
【変なフィルムカメラ】快獣ブースカセピア切替え付カメラ:開封レビュー
先日リサイクルショップに立ち寄ったら可愛いフィルムカメラがジャンク扱いで売られていたので買ってみました。快獣ブースカのフィルムカメラです!デザインも秀逸ですが…セピア撮影を可能にするフィルターまで搭載されているんです!可愛くて高機能(笑)... -
ディズニーで「写ルンです」を使うならこのカメラケースがオススメ!
先日ディズニーストアに立ち寄ったら「ミッキー&ドナルドのカメラケース」が売っていたので買ってみました。商品名は「インスタントカメラケース」になっていますが…写ルンです(シンプルエース)専用のケースです。 ディズニー:写ルンですケース「カメラ... -
4連写が楽しいトイカメラ「BABYLON.4(バビロン4)」を使ってみました!
4つのレンズを使い様々なスタイルの分割写真を撮影する事が出来るトイカメラ「BABYLON.4(バビロン4)」を使ってみました。4連写出来るカメラといえば…ロモグラフィーから発売されている「ActionSampler(アクションサンプラー)」が有名なんですが、今回... -
写ルンですがクラッセ風に変身!ストラップもおしゃれ「写ルンですプレミアムキットII」レビュー
以前「写ルンですプレミアムキットII」名機クラッセをイメージした専用ハードカバーがおしゃれ!という記事を書きましたが…買うタイミングを逃し数ヶ月が経過しました。先日何気なく入ったお店で「写ルンですプレミアムキットII」が山積みになっているのを... -
超広角フィルムカメラ Vivitar Ultra Wide&Slim(Loveトイカメラ付録:クローバーサン)レビューまとめ
2010年に発売されたトイカメラが付録のMOOK本「Loveトイカメラ」をご存じでしょうか?パワーショベル社製超広角カメラ「clover san(クローバーサン)」が付いて2300円という価格で販売されていました。かなり売れたので持っている方も多いのでは!? Vivi...