フィルムカメラ– category –
大好きなフィルムカメラのカテゴリーです。次々とフィルムの生産が終わってしまい…残ったフィルムも高額に。いつまでフィルムカメラが使えるのか不安ですが…楽しめる時に思いっきり楽しみましょう!
-
Canon FTb:レビュー(珍しい動物マーラについても)
先日初めてフィルムカメラを使う方にオススメのカメラ23機種という記事で「Canon FTbは中古の価格も安く一眼レフならではのボケ味を楽しみたい方におすすめ」と書いたので久しぶりに使ってみました!Canon FTbで使えるレンズは二種類持っていますが、今回... -
初めてフィルムカメラを使う方におすすめのカメラ23機種
フィルムが好きな人たち、フィルムを残したい人たちを応援する目的で作られたFILM LOVERSで「初めて使うおすすめフィルムカメラ。」という記事がアップされていました。【初めて使うフィルムカメラ、あなたのおすすめは?】というアンケートを行い集計され... -
ハッセルブラッドの現像を安く!ネットのフィルム現像所「トイラボ」の使い方やノッチについて
中古フィルムカメラの価格はどんどん下がって、かつては高嶺の花だったハッセルブラッドもエイヤッと気合いを入れたら買えるくらいの金額になっています。 デジタル一眼レフを使って写真の楽しみを覚えてフィルムカメラも使って、よーし!次は中判カメラだ... -
撮影出来ないフィルムカメラがロモグラフィーから発売に!スケルトンKonstruktor!
何と!スケルトン仕様のKonstruktorが発売に!Konstruktorといえば組み立て式のフィルム一眼レフカメラで話題になりましたが、今回のコレクターズエディションは透明なパーツで作る特別仕様! Konstruktor Transparent Collector’s Edition スケスケですよ... -
「ポラロイド スペクトラプロ」スペクトラシリーズ最高級モデルをレビュー
先日@kinnchaaanさんに見せてもらったのがコチラのポラロイドカメラ「ポラロイド スペクトラプロ」です! ポラロイド スペクトラプロ こちらはポラロイドスペクトラシリーズの最高級モデルです。プロと名前が付いているので様々な機能が搭載されています。... -
NATURA CLASSICAにNATURA1600を入れて撮った写真をハイキー仕上げ
いつでもどんな時でもパッと撮ったらいい写真が撮れる。そんなコンパクトフィルムカメラが「NATURA CLASSICA」です。残念ながら製造中止になってしまいましたが、ナチュラクラシカにNATURA1600を入れてお出かけしてると安心感が違います。屋外でも室内でも... -
instax mini 90!チェキネオクラシックを触ってみました!これはまさに大人のチェキ!
先日keisuke ikedaさんが持っていた“チェキ”instax mini 90 ネオクラシックを少しだけ使わせてもらいました!実際に使ってみるのは初めてでしたが、まずデザインが強烈にカッコイイです! instax mini 90:チェキネオクラシック 今までのチェキはどちらか... -
フジペット35(FUJI PET 35)動物に見える可愛いカメラ!
今回紹介するのはフジが発売していた古いフィルムカメラ「フジペット35」です。フジペットといえばブローニーフィルムを使う「フジペット」が有名ですが、こちらは35mmフィルムを使います。 これはネーミングを見れば分かる事なんですけどね(笑)子供向け... -
Lomography Smartphone Film Scanner:ロモのフィルムスキャナーで写真をスキャン!さらに動画も楽しい!
低価格なフィルムスキャナーは様々なメーカーから発売されていますが、トイカメラで人気のロモグラフィーから新しくスマートフォンで使えるフィルムスキャナーが登場しました。 以前フィルムスキャナーを比較!5000円以下で買える低価格フィルムスキャナー...