商品レビュー– category –
一番得意としている商品レビューはこちらから。本当にあれこれ多くの商品のレビューを書いています。レビュー依頼やライター業務などはお問い合わせからご連絡を。全力で記事を書きます。
-
190円でケーブルがすっきり!無印良品の「ミシン目入り 結束テープ」を使ってみた 🙌
カメラやガジェットが好きだと、いつの間にか増えていくケーブルたち……。これまでゴムや針金タイプのバンドなどを使ってケーブルをまとめていましたが、無印良品で便利そうなアイテムが売っていたので買ってきました。 無印良品:ミシン目入り 結束テープ ... -
ダイソーとTGCがコラボした「モバイルバッテリー」が可愛くて便利だった!
ダイソーと東京ガールズコレクションがコラボした「」を購入しました。5000mAhのモバイルバッテリーが税込1,100円で買えるのも驚きですが、Type-C端子を搭載したスマホを使っている方だったら、便利でおすすめです。 TGC×DAISO:モバイルバッテリー(5000m... -
【TGC×DAISO】ダイソーの可愛い完全ワイヤレスイヤホン(4117)を試してみた!
ダイソーと東京ガールズコレクションがコラボした「」を購入しました。自分が買ったのは「白×水色」ですが、他のカラバリもめちゃ可愛かったです。 今回は、ダイソーの完全ワイヤレスイヤホンを実際に買って、試してみた感想を簡単にまとめていきます。 TG... -
ダイソーから、めっちゃかわいいヘッドホン・イヤホン、モバイルバッテリーなどが登場!
ダイソーが「東京ガールズコレクション 2024 SPRING/SUMMER」に合わせて、ガーリーでキュートなヘッドホンやイヤホン、そしてモバイルバッテリーやスマートウォッチバンドなどを発表しました。 もちろん、全てが100円商品ではありませんが、可愛いヘッド... -
【節約】繰り返し使える「充電池」と「急速充電器」、そして収納方法を紹介します🔋
ガジェットやカメラ関連のアクセサリーで意外と使うのが「乾電池」です。Amazonなどのセールで安い乾電池を買うのも手ですが、自分は何度も繰り返し充電して使える『充電池』を愛用しています。 今回は、実際に使っている「充電池」と「急速充電器」そして... -
【楽天Kobo】初めての方限定!エントリーで初購入金額がポイント70倍になるお得なキャンペーンが開催中🔥
みなさん、電子書籍サービスって使っていますか?自分は普段、AmazonのKindleを使って読書を楽しんでいますが、楽天の電子書籍サービス「楽天Kobo」も併用しています。楽天には「SPU(スーパーポイントアップ)」というプログラムが用意されていて、楽天Ko... -
ロジクール M750レビュー:約5,000円で買える高機能マウス🔥
以前、「ロジクールの定番マウス「SIGNATURE ワイヤレスマウス」4モデルを比較してみた」という記事を書きましたが、その中でもお気に入りの「SIGNATURE M750」を個別で紹介してなかったので、改めてブログを書いていきます。 ロジクールのマウスは1,000円... -
理系じゃなくてもOK!『面倒なことはChatGPTにやらせよう』で学ぶ、AI活用術🔥
ブログ仲間のからあげ先生とAIエンジニアのカレーちゃんが書いた「面倒なことはChatGPTにやらせよう」が2024年1月29日に発売されました。この本の中に自分の写真が使われたこともあり、講談社サイエンティフィク様から献本いただきました。 面倒なことはCh... -
【3台目】またまたロジクールの高級トラックボールを購入しました【MX ERGO】
いつのなったら後継機が発売されるのでしょうか!?ロジクールの高級トラックボール「MX ERGO」を使い始めて5年になりました。2018年3月に購入したときは10,167円、2021年6月は12,400円、そして今回はAmazonのセールで11,980円でした。 そこまで価格差がな...