商品レビュー– category –
一番得意としている商品レビューはこちらから。本当にあれこれ多くの商品のレビューを書いています。レビュー依頼やライター業務などはお問い合わせからご連絡を。全力で記事を書きます。
-
マクロ改造したOLYMPUSのボディキャップレンズ(BCL-1580)を試してみました!
先日凄く面白い記事を読みました!それはOLYMPUSのボディキャップレンズ(BCL-1580)を改造して激安マクロレンズ作ってみた!という記事です!で、本日こちらのマクロ改造ボディキャップレンズを作ったからあげさんから本物を見せてもらいました! マクロ改... -
NATURAやデジハリなどで使うCR2って乾電池は意外と高いので充電式にしてみよう。
NATURAやデジハリなどのカメラで使う乾電池はCR2という乾電池なんですけど…このCR2ってコンビニとかで買うと高いんですよね。Amazonでも現在855円です。 PowerSmart HP/エイチピー CR2、CR-2 対応充電器 CBFR006LB 定価で買うと2個で1000円以上する場合も... -
「かわいいカメラに首ったけ」はクラカメ修理初心者が読むべき本だった!
かわいいカメラに首ったけ!という本を読んでみました。タイトルや表紙からイメージするのは、、、トイカメラなど可愛いカメラが好きな女の子が読むような内容なのかな?そう思いながら読み進めていくと・・・ クラシックカメラを分解修理するなら必読 可愛... -
ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方 モノクロ写真:読了
モノクロ写真・人物写真・風景写真などなど様々なシリーズがある「ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方 シリーズ」から今回は「モノクロ写真」を読んでみました。 どのシリーズも凄く勉強になる本で何冊か読みましたが、今回レビューする「モノクロ... -
BRUSHUP STANDARD(ブラッシュアップスタンダード)カメラバッグ
今回紹介するのはキルティング素材がオシャレなブラッシュアップスタンダードのカメラバッグです。パッと見た感じはカメラバッグというよりお弁当などを入れるランチバッグっぽい雰囲気です。 BRUSHUP STANDARD カメラバッグ PENTAXの一眼レフとレンズを入... -
激安Amazonベーシックのカメラリュックをカメラ女子が使うとどうなる?
この記事は同じ日にAmazonベーシック デジタル一眼レフカメラ用バックを買った「nakamuland」「Digital Wackys」「変デジ研究所」による連動レビュー企画です! 少し前にAmazonベーシックのカメラリュックが収納力も抜群で激安!って記事を書きましたが、... -
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8:レビューまとめ
マイクロフォーサーズの撒き餌レンズともいえる「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」について変デジ研究所で書かれた記事をまとめてみました。価格は安めなのに写りは素晴らしいと評判のレンズで自分もかなり愛用しています。この価格でこれだけ写るんですから…... -
ルミックスGX1用 本皮ボディケース ブラック DMW-CGBX1:レビュー
タッチパネルの操作が予想以上に使いやすくて愛用してるLUMIX DMC-GX1ですが今回はボディケースを購入したので簡単にレビューを書いていきます。 結論から書きますと本当に買ってよかったです。何よりカメラが持ちやすくなります。GF1時代もそうでしたがボ... -
ケンコー 握 カメラグリップ:レビュー
少し前にNATURA倶楽部の展示で浅草に行った時にケンコーの「握」というカメラグリップを付けたお友達に会いまして、それがカッコよかったので自分も買ってみました!現在の価格は832円と激安ですし…ネックストラップよりハンドグリップの方が好きという方...