フォトダイアリー&雑記– category –
旅やイベントで撮影した写真とストーリーを綴るフォトダイアリー。機材構成や撮影設定もあわせて紹介します。
-
【nicoe(ニコエ)】うなぎパイの春華堂が作ったスイーツテーマパークがオシャレすぎる!
浜松といえば…夜のお菓子「うなぎパイ」!2014年7月にうなぎパイなどで有名な春華堂が作ったスイーツテーマパーク「nicoe(ニコエ)」がオープンしました。浜北という場所にあり「お菓子の新しい文化とスタイルを発信する、浜北スイーツ・コミュニティ」と... -
ドール撮影のアイデア!ドールの背景は雑誌やパソコンのディスプレイを使ってみよう!
少し前にマンフロット社がポートレートの背景に使える折り畳み式背景キットを発売開始しました。これを使えば、、、室内でも屋外の雰囲気を演出出来たり、レンズの絞りを開けて撮影した雰囲気を演出出来る大きなレフ板みたいなアイテムです。 ロケ地を探し... -
四谷の千枚田:初めてフォトコンで入選した思い出の棚田に行ってきた。
愛知県新城市(鳳来町)にある四谷の千枚田に行ってきました。この千枚田はボクにとって思い出深い場所なんです。2008年に初めてフォトコンに応募した写真が千枚田で撮った写真でした。 四谷の千枚田 LC-A+で撮った写真で気に入っていたのでフォトコンに応... -
雨の日に綴る写真ブログ「rainydays」が熱い!
みなさん雨の日に写真撮っていますか?カメラも濡れちゃうし、いまいち撮影しようという気持ちになりませんよね。先日スタートした「rainydays」というブログは『雨の日に撮った写真』ばかりを載せているブログです。このブログはたくさんのメンバーで運営... -
パナソニックLUMIX GX7で一日4000枚写真を撮って感じた事。
先日、瀬戸市デジタルリサーチパークセンターで開催されたDRPCh.LIVESTAGE#6でカメラマンを担当させて頂きました。キッズダンスからベリーダンスまで様々なグループが13時から19時半まで踊りまくる!楽しいイベントでした! LUMIX DMC-GX7で4000枚撮影しま... -
2014.7.16.伊賀八幡宮の蓮をGX7で撮ってきた。
今回の記事はiPhoneから更新しています。うまく更新出来るといいのですが…ということで!本日岡崎市にある伊賀八幡宮に行ってきました!ここは蓮の花が有名な場所なんですが、朝からカメラを持った方が多くて驚きました! 伊賀八幡宮 蓮 パッと見た感じ…そ... -
スマートフォンで料理を美味しそうに撮るコツ
スマートフォンのカメラ機能は進化しています。誰でも簡単に綺麗な写真が撮れるようになりました。レストランに行けば食事の前にスマートフォンで1枚撮影する。そんな方も多いのでは?しかし料理が冷めては困りますし、同伴者を待たせるのも失礼になります... -
え!?このタイミングで!?LUMIX DMC-GX7を注文しました。
GF1で使っていたライブビューファインダーはGX1で使えない。という記事でGX7が欲しいと書きましたが、、、本日ポチっと注文しました!「え!?このタイミングで!?」そう思った方は鋭い! 実は昨日までLUMIX GX7を買うと1万円キャッシュバックになるキャ... -
写真は撮り続ければ上手になる?
先日お友達と岡崎にある味噌蔵(カクキュー)に行きました。今まで何度か味噌蔵を撮影しているのを思い出し過去の写真をチェックすると9年前に同じ場所で撮った写真が出てきました。 これは以前愛用していたFUJIFILMのFinePix F420というコンパクトデジカ...