フォトダイアリー&雑記– category –
旅やイベントで撮影した写真とストーリーを綴るフォトダイアリー。機材構成や撮影設定もあわせて紹介します。
-
大高緑地公園の梅林を撮影しました!
名古屋市緑区にある大高緑地公園に行ってきました!今回初めて大高緑地公園に行きましたが、めちゃくちゃ広い公園なんですね!何があるか分からずブラブラ歩いていると梅林がありました!水曜日に撮影しましたが今週末ならまだ綺麗な梅が撮れると思います... -
人気のチェキアルバムをカスタムしてオシャレに使おう!
イベントが多いシーズンにはチェキで撮影する事が増えますよね。可愛いチェキ写真はやっぱりアルバムに収納して友だちや家族に見せたくなります。しかし可愛いチェキアルバムがなかなか売ってないんです。今回はカメラ雑貨ドットコムで人気のチェキアルバ... -
安城産業文化公園「デンパーク」ポートレート撮影にも花の撮影にもオススメ。
安城産業文化公園「デンパーク」に行ってきました。以前一度だけ行った事がありますが、、、その時は真夏で、、、あまりにも暑くてしっかり撮影出来なかった場所でございます。 デンパークは本当に撮影スポットとしてオススメです。ポートレート撮影向けの... -
スヌーピーの飛行船(メットライフアリコ飛行船スヌーピーJ号)を至近距離で撮影しました!
ツマーが大好きなスヌーピーの飛行船が現在愛知県内を飛行しています。で、係留地が豊橋某所にあるとの情報をTwitterのフォロワーさんからゲット!1月2日は飛行予定日でしたが強風のため運転を見合わせていたので近くまで行って撮影する事が出来ました! ... -
変デジ研究所によく登場していた被写体「わらぶっきー」が綺麗になっていました!
2012年の12月31日に書いた記事を覚えていますか!?わらぶっきーの歴史:トイデジ41機種撮り比べという記事なんですが、変デジ研究所といえば「わらぶっきー」というくらい登場していた被写体がコチラの藁葺き屋根の家! 最初にリンクした記事をチェックし... -
新年最初に使ったカメラは2013年お気に入りカメラに選んだ名機D40です。
新年あけましておめでとうございます!本年も変デジ研究所をよろしくお願いしますー!!って事で…元旦って事でのんびり過ごしていましたが少しだけ写真を撮りました。 どのカメラを使おうか悩みましたが…NikonのD40にしました。で、何度か写真も載せていま... -
香嵐渓:LUMIX DMC-GX1と3535マクロで紅葉を撮る時の設定
愛知県の紅葉スポットで有名な香嵐渓(こうらんけい)に行ってきました。もみじまつりが行われているときは毎年香嵐渓にたどり着くまで大渋滞で大変なんですけど、今回はもみじまつりも終了していたので渋滞もなくササッと駐車場に車を停めることができま... -
【岐阜県郡上市】郡上八幡 愛宕(あたご)公園の紅葉を撮ってきました。
フィルムカメラの写真なので、少し前に撮ったものになりますが岐阜県郡上八幡にある愛宕(あたご)公園に行った時の現像が出来上がってきたので何枚か写真を載せていきますね。 郡上八幡 愛宕(あたご)公園 ミノルタ SRT101:SUPERIA X-TRA 800:現像 ト... -
シグマ(SIGMA)SD9発売11周年記念「特製Foveonエコバッグ」が届きました!
少し前にシグマ・Foveonスクウェア(Facebookページ)でシグマ(SIGMA)SD9発売11周年を記念して特製Foveonエコバックが当たるキャンペーンが開催されていました。シグマのカメラは持っていませんが、、、応募したら!何と!当たっちゃいました!祝当選!! ...