フォトダイアリー&雑記– category –
旅やイベントで撮影した写真とストーリーを綴るフォトダイアリー。機材構成や撮影設定もあわせて紹介します。
-
SIGMAのマイクロフォーサーズ用中望遠レンズで明治村を撮ってきた。
LUMIX G9 PRO用に買ったSIGMAの中望遠レンズ「56mm F1.4 DC DN」を持って明治村に出かけました。今まで何度も写真を撮っている撮影スポットですが…どこを撮ってもノスタルジックで写真映えする大好きな場所です。 いつもは交換レンズを数本持って明治村に... -
なばなの里はイルミネーションを見なくても楽しめる撮影スポット!ベゴニアガーデンが圧巻の美しさ!
何年ぶりか覚えてないほど久しぶりに「なばなの里」に行ってきました。なばなの里といえばイルミネーションが人気なんですが、今回は明るい時間帯に行ってのんびり写真を撮ってきました。イルミネーション無しでも十分楽しめる撮影スポットだと思いました... -
【予算5万円】お散歩カメラに最適な安いミラーレスを求めて中古でα6000と広角パンケーキレンズを注文しました!
タイトルで全て言い切った感じなんですが…新しくカメラをポチりました。といっても自分の話ではなくツマーのカメラです。ツマーはずっとPENTAXの一眼レフを愛用していて現在はPENTAX K-70を使っています。 レンズも数種類ありますし…写りにも納得していま... -
ついに発表! #例のカメラバッグ 「aosta ジェットダイスケモデル PHOTOWALK」の製品発表会に行ってきた!
動画クリエイターのジェットダイスケ氏のこだわりの詰まったカメラボディバッグ「aosta ジェットダイスケモデル PHOTOWALK」の製品発表会に参加してきました!製品を実際に使った感想は近日レビュー予定なので…今回は製品発表会での雰囲気を簡単にまとめて... -
半田市にあるミツカンミュージアムが予想以上の楽しさだった!大人も子供も楽しめる体験型博物館!
愛知県半田市にあるミツカンの酢づくりの歴史などを学べる「ミツカンミュージアム」に行ってきました。少し前に出来た施設だと思っていたら…4年前でした(笑)今回は2015年にオープンしたミツカンミュージアムに行ってきた感想を簡単にまとめていこうと思... -
【2019】あいちトリエンナーレ 豊田市美術館会場に行ってきました。
愛知県で3年に一度開催されている国際芸術展「あいちトリエンナーレ」自分は愛知県に住んでいるので毎回楽しみにしているイベントなんですが…前回も今回も炎上した展示があり非常にイメージが悪くなっています。しかし…実際に展示を見ればアートってやっぱ... -
老眼とカメラと私
人生最大のストレス。それは「老眼」です。小さい頃から視力が抜群に良くて遠くまでしっかりと見えるのが自慢でした。しかし40歳を過ぎた頃から徐々に老眼が始まり…現在は伸ばさないとスマホの画面が見えないレベルになっています。 自宅で本を読む時やス... -
いい写真が撮れなくても落ち込まない。チェキで1枚撮るだけで満足感5倍増し。
カメラや写真が好きだとお出かけした時に何枚も写真を撮ると思います。みなさん「1回のお出かけで写真を何枚撮ったら満足しますか?」デジカメやスマホで写真を撮る人なら…最低でも数枚は撮るでしょうし、多い人なら何十枚も撮影すると思います。 自分もた... -
YouTuberが本当に欲しいVlogコンデジのスペックを考えてみた!
最近様々なカメラメーカーが「自撮り用のフリップ液晶」「マイク端子」「4K動画対応」などをアピールしたコンデジを発売しています。これはVlog(ビデオブログ)を撮影するユーザーが増えてきた事も関係しているのですが…実際にVlogを撮っているユーザーか...