フォトダイアリー&雑記– category –
旅やイベントで撮影した写真とストーリーを綴るフォトダイアリー。機材構成や撮影設定もあわせて紹介します。
-
【2019年】スマホより綺麗に撮れる「高級コンデジ」おすすめ10選!
iPhoneより綺麗な写真が撮れるカメラが欲しい。一眼レフを使っているけどお散歩用で画質の綺麗な小さいカメラが欲しい。そんな方々に人気があるのが…高級コンデジです。 最新のiPhoneだとポートレートモードという機能が搭載されているので擬似的に背景を... -
FLIGHT OF DREAMSが予想以上の楽しさ!プロジェクションマッピングを撮るなら有料エリアがおすすめ!
中部国際空港セントレアに昨年オープンした「FLIGHT OF DREAMS(フライト オブ ドリームズ)」に行ってきました。ボーイング787初号機の展示をメインとした飛行機テーマパークで「チームラボ」が手がけたプロジェクションマッピングも楽しめる事で話題の観... -
中津川「馬籠宿」江戸を感じる町並みとハイキングが外国人に人気って知ってた?
岐阜県中津川市にある「馬籠宿」に行ってきました。江戸時代の宿場町の面影を残す古い町並み、長く続く石畳、見晴らしの良い高台から自然を満喫し…林道を歩き熊避けのベルを鳴らし水車小屋へ向かう…そして長野県南木曽町にある「妻籠宿」へ 東海地方の撮影... -
ベルギーからオランダへ:Kenko DSC517
今回もKenko DSC517で撮った写真で簡単なフォトブログを更新。ベルギー旅行3日目は友人の運転でオランダへドライブ。 朝ごはんは友人宅で食べてきましたが…小腹が空いたのでドライブインでクロワッサンと肉団子的な料理を。変デジで撮ると完全に「飯マズ写... -
ベルギー旅行記:Kenko DSC517
フィンエアーに乗ってヘルシンキへ。ヘルシンキからベルギーのブリュッセルへ。人生初のヨーロッパ旅行中のロンスタです。いつもは商品レビューが多めの変デジ研究所ですが…旅行中はこれといった記事が書けないので時間を見つけて写真だけアップしていこう... -
浜松のフォトスポットとしてもオススメ!春華堂のニコエに5年ぶりに行ってきた!
うなぎパイで有名な春華堂が作ったスイーツテーマパーク「ニコエ(nicoe)」に行ってきました。ニコエは春華堂が手がけた様々なスイーツが楽しめるテーマパークになっていますが、全体的にポップな雰囲気でフォトスポットとしてもオススメです!ちなみに以... -
星が丘テラスに浮かぶ傘がフォトジェニック!影もカラフルで可愛かったです!
しばらく前に星が丘テラスにカラフルな風船が浮かぶ!フローティングバブルスがインスタ映え抜群!という記事を書きましたが、先日星が丘テラスに行ったら…風船ではなくカラフルな傘が浮いていました! 星が丘テラスに浮かぶ傘「アンブレラフラワー」 アン... -
毎日が中古カメラ市?韓国ソウル南大門にあるカメラ通りが凄かった!!
韓国ソウル「南大門」近くに中古カメラ店が立ち並ぶ地域があると聞いたので行ってきました。本当に尋常じゃない数のカメラ店が密集しているストリートになっていました。もちろん新品のカメラも売っていますが…圧倒的に多いのがフィルムカメラです。 日本... -
ビックカメラの免税店「Air Bic Camera 中部国際空港セントレア店1号店」に行った感想
2018年の4月に「ビックカメラがセントレア免税店に登場「Air BIC CAMERA 中部国際空港セントレア店 2号店」に行ってきた!」という記事を書きました。この時はまだ2号店しかオープンしてない状態でしたが、現在は1号店も営業しています。先日韓国旅行に行...