Apple– category –
iPhoneやiMacなど様々なApple製品に関するレビュー一覧
-
カメラを120%楽しむためのレンズ付きiPhoneケース「ShiftCam」は室内でも近所のお散歩でも楽しめる!#PR
iPhone 11 Proはトリプルレンズになっているので単体でも様々なバリエーションの撮影が可能です。しかし…マクロが弱かったり本気で撮影しようと思うと「あと一歩…」と、感じることも多いんですよね。 そんな悩みを解消してくれるのが今回紹介する「ShiftCa... -
ケーブル一体型でオシャレなモバイルバッテリー「NuAns TAGPLATE Lightning」を使ってみました。
モバイルバッテリーを使う時ってケーブルを挿したり抜いたりするのが面倒だと思ったことありませんか?今回紹介する「NuAns TAGPLATE Lightning」はモバイルバッテリーとLightningケーブルが一体型になっているのでシンプルで使いやすく…何よりデザインが... -
【レビュー】スマホ用のゴリラポッドにマグネットが付いた!グリップタイトONE GPマグネティックインパルス!
JOBYさんのTwitterで開催されていたキャンペーンに応募したら…スマホ用のゴリラポッド「グリップタイトONE GPマグネティックインパルス」が当たっちゃいました!実際に使ってみたら…予想以上に便利なゴリラポッドだったので簡単に紹介していきます。 【レ... -
【1台2役のハイブリッド充電器】Anker PowerCore III Fusion 5000 レビュー!
1台でUSB急速充電器とモバイルバッテリーの2役。 自分の周りのガジェット好きで持ってない人はいないほど人気だった「PowerCore Fusion 5000」に後継機が登場しました。 最新モデルはUSB-AポートとUSB-Cポートのデュアル仕様で、USB-Cポートは最大18Wのフ... -
【新登場】Anker PowerCore Fusion lll 5000:USB-C充電器とモバイルバッテリーが合体!もちろんポチりました!
自分も愛用している1台2役のハイブリッド充電器「Anker PowerCore Fusion 5000」にニューモデルが登場しました。PowerCore Fusion 5000は「大容量モバイルバッテリー」と「2ポートUSB急速充電器」が1つになった人気商品ですが、今回発表された後継モデルは... -
MacのTime Machineで使う外付けハードディスクをLaCieの2TBにした話
Macのデータをバックアップするなら純正で用意されている機能「Time Machine」が便利です。一度設定すれば定期的にバックアップを作成してくれますし、新しいMacを買った時のデータ移行も簡単になりおすすめです。 自分もずっとTime Machineを使ってデータ... -
【レビュー】カラフルで可愛いApple Watchバンパーケース「CrashGuard NX ケース」耐衝撃でカスタムも楽しい! #提供
Apple Watchに装着する事でカラフルにカスタマイズ可能な耐衝撃バンパーケース「CrashGuard NX Apple Watchケース」をライノシールドさんから商品レビュー用に提供していただきました。 Apple Watchは文字盤やバンドを変える事で簡単に気分転換出来ますが... -
【最終回】AirPods Proを耳に固定するイヤーフックを試してみたら完璧なフィット感に!
AirPods Proは付け心地の良いワイヤレスイヤホンになりますが…どんなイヤホンでも耳の形が合わない人はいます。自分も右耳だけLサイズを使ってもゆるく感じて悩んでいました。そこでAirPods Proに形状記憶フォームを追加して装着感をアップするプチ改造を... -
【プチ改造】AirPods Proに形状記憶フォームを追加でフィット感と遮音性がアップ!※デメリットもあり
AmazonでAirPods Pro用のイヤーチップを探していたら「AirPods Proの装着感向上の為に購入した」とレビューを書いている人が多いアイテムを発見しました。少し改造的な作業が必要ですが、実際に試してみるとフィット感と遮音性がアップしていい感じだった...