Apple– category –
iPhoneやiMacなど様々なApple製品に関するレビュー一覧
-
【2023年】楽天モバイルで最も売れた製品は…iPhoneだらけだった!?
楽天市場が、2023年に最も売れた商品をランキング形式で紹介する「楽天年間ランキング」を発表しました。総合賞のトップ5中4品は「マスク」になっており、コロナ禍は終わったと言われていますが、まだまだマスクの需要はあるんだなと実感しました。 そし... -
IIJmioとpovoの使い分け:povoの「3日間データ使い放題」で年末年始のギガ不足を解消!
Apple Storeで買ったSIMフリーのiPhoneに、IIJmio(みおふぉん)の『2ギガプラン(月額850円)』を入れて使っています。外出は少なめで、主に自宅のWi-Fiを使うから、このプランが最適なんです。 しかし、年末年始で2泊くらいする予定があり、今月のデータ... -
Apple Watchでスワイプして文字盤変更が復活!でも、どこで設定するの!?
Apple Watchの文字盤って種類も多くて、気分に合わせて変更できて便利ですよね。しかし…9月に実施された「watchOS 10」から、スワイプによる文字盤変更機能が使えなくなりました。めちゃくちゃ不便だと思っていたら、watchOS 10.2でまさかの復活! Apple W... -
iPhoneからMacへ写真をAirDropすると「HEIC」になってしまうので、JPEGで受け取る方法を考えてみた。
iPhoneで撮影した写真をMacに転送したい。そんなときに便利なのは「AirDrop」ですよね。 しかし、iPhone側の容量節約のためにJPEGではなくHEICを使っている場合、転送されたファイルはHEICになります。 最近は多くのアプリがHEICに対応しているので、HEIC... -
14インチ MacBook Proにオススメの充電器とケーブルをセットで買ってみた
わが家のメイン機は「14インチ MacBook Pro(M1 Pro, 2021)」です。自宅での作業がメインで、たまに近所の喫茶店やコワーキングスペースで仕事をするくらいなので、あまり充電器を持ち運ぶことはありませんが、近々旅行の予定があるので、コンパクトな充... -
義母のスマホ選び「Rakuten Hand」を卒業して「iPhone SE」を選んだ理由
これまで義母は楽天オリジナルのスマートフォン「Rakuten Hand」を使用してきました。しかし、2年半の使用により、レスポンスが鈍くなる、通話が途切れやすくなるなど、ストレスを感じることが増えたようです。 そこで、新しいスマホを検討したのですが、... -
【シンプルデザインと耐衝撃性の両立】ケースフィニット「THE IMPACT PRO」レビュー
iPhone 15 Proと一緒に買った「ファインウーブンケースが最悪」だったので、新しいiPhoneケースを購入しました。今回のケースは装着した瞬間から「これはいいぞ!長く使えそう!」と感じました。 ブラックチタニウムのiPhone 15 Proのデザインを崩さないス... -
USB-Cに対応した新型Apple Pencilが登場!ただし筆圧検知は無し…
Appleが、新しい「Apple Pencil(USB-C)」を発表しました。11月上旬から発売開始で、価格は12,880円(税込)になっています。USB-Cポートを備えたiPadで使用できるので、無印iPad(第10世代)とセットで使うのがいいかも。 デザインはシンプル。これまで... -
【ただの汚いiPhoneケース】ファインウーブンケースを20日間使った感想
iPhone 15 Proを購入して約20日。USB-C端子は便利だし、iPhone 14 Proより軽くなって使いやすいです。全体的にiPhoneの使用感には満足していますが…唯一失敗したと思っているのが「純正ケース」です。Appleはサステイナブルな観点からレザー素材の商品の新...