アプリ・サービス・書籍– category –
スマホアプリやクラウドサービス、AI・カメラ関連の書籍まで。実際に使って、読んで感じたことを、レビューや活用法とともにまとめています。
-
【デジハリオンライン】おじさんが学割でAdobe CCに申し込む方法
※2024年12月1日から39,980円(税込)が68,800円(税込)に価格改定されました 写真やカメラが趣味だと、RAW現像や画像編集に「Photoshop」や「Lightroom」を使っている方も多いと思います。Adobeのサブスクは高いというイメージがありますが、実は「フォト... -
【Blend】SpotifyのPremium Duoで使えた「Duo Mix」が消えた件について
Spotifyには、さまざまなプランがありますが、わが家は「Premium Duo」という『一緒に暮らすカップル向けの2つのPremiumアカウント』を使っています。月額1,280円なので、それぞれ登録するよりお得なプランです。 登録した当初は、Spotifyの公式ページに、... -
Apple Pencil ProでGoodnotes 6をフル活用するコツ:バレルロールとスクイーズを使いこなそう!
iPadの手書きノートアプリとして大人気の「GoodNotes」ですが、今まで、古いバージョンの「GoodNotes 5」を使っていました。しかし、13インチiPad Air(M2)とApple Pencil Proを手に入れたことで、古いバージョンだと使えない機能があることを知り、せっ... -
新型iPad Air「充電を80%で止める設定」をオンにしてみた。充放電回数も分かる!
すでに最新のiPhoneに搭載されている「バッテリー充電の最適化」機能が、新しいiPad AirやiPad Proにも搭載されました。これまでiPadのバッテリー状態を確認するには、Apple公式のサポートチャットに連絡するなどの手間がかかりましたが、新モデルでは自分... -
【iPhone】使ってないアプリに付く「雲マーク」を消したい!付かないようにする方法☁️
iPhoneを使っていると、アプリのアイコンに『雲マーク』が付いていることがありますよね?これは、使用頻度の低いアプリを自動的にクラウド上に移動させ、iPhoneのストレージ容量を節約するための機能です。 久しぶりに使うアプリに雲マークが付いている場... -
ソニーストアでカメラやレンズを賢く買う!お得な長期保証とキャンペーン活用術🔥
今まで、カメラやレンズの購入には、マップカメラやAmazonなどのオンラインストアを利用していました。しかし、ソニーの商品だけは、公式サイトで購入した方がお得なのでは?そう思ったので、ソニーストアでレンズを買ってみました。 ソニーストア(公式サ... -
Apple Watch「利用可能なアプリ」をタップしてもインストールできない場合の解決方法
数日前から、Apple Watchの調子が悪くなりました。具体的には、iPhoneとApple Watchで同期するはずのアプリが、うまく同期しない状態になりました。 Apple Watchから操作した情報はiPhoneに転送されますが、iPhone側からの操作はApple Watchに転送されない... -
【manaca】iPhoneで交通系ICカードの残高を確認する方法
iPhoneで交通系ICカードの残高が読み込めるようになったのは、2019年なので、かなり前の話になりますが、意外とやり方を知らないという方も多いみたいなので、簡単に書いておきます。 自分は愛知県に住んでいるので「manaca(マナカ)」を使いますが、Suic... -
MacBook Proのバッテリーが7ヶ月で93%に減ったので「Battery」アプリを使うことにした🪫
現在のメイン機は「14インチ MacBook Pro(M1 Pro, 2021)」ですが、昨年の夏まではiMacを使っていました。iMacはデスクトップ型なので、バッテリーに関する悩みはありませんでした。しかし、MacBook Proはスマホと同じで、何度も充電を繰り返すとバッテリ...