アプリ・サービス・書籍– category –
スマホアプリやクラウドサービス、AI・カメラ関連の書籍まで。実際に使って、読んで感じたことを、レビューや活用法とともにまとめています。
-
学校が作った卒業アルバムは卒業しよう。卒アルは自作すると数年後も楽しめるはず。
卒業式が終わってしばらくすると卒業アルバムを仲間と集まってチェックする。これって本当に楽しいんですよね。でもアルバムを見せるとき変な顔をした自分の写真が載っていると、友だちに見せたくないし、卒業アルバムを焼きたくなりませんか?(笑) そん... -
ハピネスチャージプリキュアのアプリで写真を撮ってみました。
かわルンルン♪こんにちはキュアロンスタです。今回はハチャプリこと「ハピネスチャージプリキュア」のiPhoneアプリをダウンロードしたので簡単にレビューを。起動するとプリキュア10周年記念ロゴが右上に! ハピネスチャージプリキュアのアプリ まずは右下... -
「彼女とカメラと彼女の季節」を楽天koboの電子書籍で読んでみました。
少し前から気になっていた「彼女とカメラと彼女の季節」の電子書籍を楽天koboでダウンロードしてみました!電子書籍を購入するのは初めてだったんですけど簡単ですね! まずは楽天koboイーブックストアで会員登録しました。その後届いた会員登録確認メール... -
「Reflection」水面に映りこむ幻想的な写真を作り出すアプリ!
これは本当にオススメ!水面に映り込む幻想的な写真が簡単に作れます!いつかは行ってみたいと思っていたボリビアの絶景「ウユニ塩湖」!このアプリがあればにウユニ塩湖に行かなくても…行った気になれる!そんな写真が作れます! リンク: ウユニ - Wikipe... -
半人半ダンボー:分割して撮った写真を一枚に合成するアプリ「Splitter Pro」
分割して撮った写真を一枚の写真に合成してくれるiPhoneアプリ「Splitter Pro(スプリッタープロ」が無料セール中だったのでダウンロードしてみました。何故ダウンロードしたのか、、、それはこののスクリーンショットを見たからです。 ※このアプリは配信... -
iPhone5cを手に入れたので標準カメラアプリの写真フィルタを試してみました。
iPhone5cを手に入れたのでデフォルトカメラアプリの写真フィルタをチェックしてみたいと思います。iOS7から追加された機能なので、すでに使っている方も多いと思いますが・・・新しく「8種類のライブ写真フィルタ」が搭載されました。 iPhone5cの写真フィ... -
docomoのiPhone5cにしたら9万6千円もお得に。
最近周りの人達が次々とiPhone5sに機種変していて、アプリの起動とか全てにおいて凄い早さで、、、自分もiPhone5sにしたいなぁ。。そう思っていたのですが、、、昨日docomoのiPhone5c(16GB)をMNPで購入しました。なぜiPhone5cを購入したのか!それは、、... -
【エフェクト別おすすめの使い方】「OnocO」が2年ぶりのアップデート!ペールトーンでエアリーフォト!
直感的な操作で簡単にトイカメラっぽいオシャレな写真が完成する事で人気だったiPhone写真アプリ「OnocO」が2年ぶりのアップデート!自分の中では、、、OnocOって新しいアプリだと思っていましたが、、、2年ぶりのアップデートなんですか! ※現在日本のiTu... -
ポラロイドの時間を読んだ感想。期限切れポラロイドフィルムを使ってみた結果など。
しばらく前にRainbow Moon Stoneのlomomariaさんから頂いたポラロイドの時間を読んでみました。この本が出たのは2006年。まだインスタントフィルムは生産されていたし新しいカメラも販売されていた時代です。 しかし、2008年2月。ポラロイド社はインスタン...