アプリ・サービス・書籍– category –
スマホアプリやクラウドサービス、AI・カメラ関連の書籍まで。実際に使って、読んで感じたことを、レビューや活用法とともにまとめています。
-
【マイブック】置いても貼っても楽しめる「プチフォトパネル」新登場!フォトカレンダーとしてもおすすめ。
フォトブック作成サービスとして人気のマイブックから「Petit Photo Panel(プチフォトパネル)」という面白い商品が登場しました。自立して飾ることができるフォトパネルなんですが、パネルの裏面がシールになっているので、切り離して壁などに貼ることも... -
MacとWindowsでメモ帳を同期するなら「Notion」が便利!Evernoteから乗り換えた。
メモアプリといえば「Evernote」が有名ですよね。自分も使っていますが、無料のベーシックプランだと同期できるデバイスが最大2台になります。たとえば、MacとiPhoneであればOKですが、MacとWindowsとiPhoneだと1台オーバーでNGです。 MacとWindowsだけじ... -
WindowsのiCloudメモが不安定すぎる件
自分はWindowsだけじゃなくMacも使っています。またiPhoneやiPadも使っているので、どのデバイスでも簡単にメモを同期できるように、iCloudメモを使っていました。 ブラウザからiCloudにログインして「メモ」を選べば、アプリを使わなくても、どんな端末か... -
Windows11でブログを書くためにインストールしたアプリ5選
数年前に「Windows10でブログを更新するために使っているソフト」という記事を書きましたが、今回は2022年最新版『Windows11でブログを更新するためにインストールしたソフト』を紹介していきます。最初はWindows11にしたら使えないソフトもあり焦りました... -
インスタグラム、プロフィールに好きな写真を固定できる機能が登場!
インスタグラムは、好きな投稿をプロフィールページのトップに固定できる機能を公開しました。 ログインした状態でプロフィールページを確認すると、固定した投稿にはピンマークが表示されていました。固定できる投稿は、通常の写真だけじゃなくリール動画... -
伝説の動画アプリが9年ぶりに復活!RoadMovies+(ロードムービーズプラス)レビュー
2013年のAppStoreベストアプリにも選ばれたHONDAの動画アプリ「Road Movies(ロードムービーズ)」をご存知でしょうか?Road Moviesは、数秒の映像をいくつか撮影して、エフェクトを選び、音楽を選ぶだけでおしゃれなロードムービーが完成する最高のアプリ... -
【新商品】マイブックからアクリルフォトプレートとフォトシールが登場!アイデア次第で楽しく使えそう!
フォトブックで有名なマイブックから「Acrylic Photo(アクリルフォト)」と「Photo Seal(フォトシール))」という2種類のフォトグッズが登場しました。どちらもアイデア次第で楽しく使えそうな商品なので、簡単に紹介していきます。 Acrylic Photo(ア... -
【iPad】スクショから「目立つアイキャッチ」を作る方法(ブロガー向け)
ブログを書いていると、アプリの紹介などでスクリーンショットを使うことも多いと思いますが、そのまま使うと分かりにくい画像になったりします。スクリーンショットを撮った後に、他のアプリで加工するのも手ですが、少し手間なんですよね。 そこで、おす... -
iPadでインスタグラムを使うならホーム画面にChromeのショートカットを設置がおすすめ!
インスタグラムにはiPad専用のアプリがないので、仕方なくiPhone版のアプリを使っている方が多いと思います。しかし、画面を拡大してもiPadのサイズに合わず微妙に使いにくいんですよね。 そこでSafariを起動してブラウザ版のインスタグラムを使うという方...