アプリ・サービス・書籍– category –
スマホアプリやクラウドサービス、AI・カメラ関連の書籍まで。実際に使って、読んで感じたことを、レビューや活用法とともにまとめています。
-
Macでアプリを完全に削除するなら「AppCleaner」の「Smart Delete」がおすすめ!
長期間Macを使っていると、使わないアプリが増えてきますよね。Macでアプリを削除する場合、Launchpadで削除したいアプリを長押しして表示された「X」をクリックして削除する方法や、アプリのインストーラーからアンインストールする方法、もしくはアプリ... -
【iOS 15.4】マスク着けたままFace ID解除が便利!メガネでも安心な機能もあり。
アップルが、最新のiOS「iOS 15.4」をリリースしました。今回のアップデート最大のポイントは『マスクをしたままFace IDでのロック解除が可能になること』です。コロナ禍でマスク生活になり、Face IDが使えず不便に感じていた方には最高のアップデートなの... -
【朗報】インスタグラムに時系列表示が戻ってきた!?「ホーム」「フォロー中」「お気に入り」の3種類から選択可能!
Instagramのフィード(タイムライン)って時系列がバラバラで、最新の投稿を見逃すことも多いと思いませんか?以前のように時系列順に並んでほしい。そう思っていた方に朗報です。Instagram左上のロゴをタップすると「ホーム」「フォロー中」「お気に入り... -
【最新刊】カメラ、はじめてもいいですか?(3)読了、ペンタックス愛に溢れる一冊!
マニアックなカメラネタも楽しめる「カメラ、はじめてもいいですか?」の3巻が発売されていたので、電子書籍で購入してみました。この漫画は、実際に発売されているカメラがリアルに描かれていることも魅力の一つなんですが、今回はPENTAXのカメラが登場し... -
【レビュー】帆布を使ったオリジナルノートを「BON 」で作ってみた!
しばらく前に「【BON】麻布を使った表紙がおしゃれ!無印も推奨するフォトブックを作ってみた感想」という記事を書きましたが、BONさんから「フォトブック」に加えて「ノート」がつくれるサービスが新しくスタートしました。 今回BONさんから連絡をいただ... -
【3年目】写真を使ったオリジナルカレンダーを作ってみた!【MyBook Wall Calendar】
毎年、年末になるとフォトカレンダーを作っていますが、今年はバタバタしていたので注文するのが遅くなってしまいました。1年を振り返りつつ、好きな写真を選んで来年のカレンダーを作るのは楽しいし、マイブックの「Wall Calendar(ウォールカレンダー)... -
インスタグラムのアカウントを削除する方法(アプリからは無理でした)
数年前に作ったインスタグラムのアカウントを削除しようと思ったら、アプリから退会できなかったので、簡単にやり方をまとめておきます。 まず、基本的なことですがインスタグラムのアプリからログアウトしただけではアカウントは残ったままです。ですから... -
【ミニレビュー】Macで動画からGIFアニメを作る「PicGIF Lite」を使ってみた。
レビューブログを書いていると、静止画だけじゃなく動画を使った方が分かりやすい場合もあります。しかし、わざわざYouTubeに動画をアップするほどじゃない。そんな時に便利に使えるのが「GIFアニメ」です。今回「PicGIF Lite」を使って、動画からGIFアニ... -
【Pixelmator Pro】ワンクリックで背景除去!Photoshopより安いし簡単でおすすめ!
ブラックフライデーセールで半額になっている、Mac用のグラフィックアプリ「Pixelmator Pro」を購入しました。4,900円が2,440円になっているので気になった方はお早めに。ということで実際にPixelmator Proを使って便利だと思った背景除去機能についてまと...