設定と使い方ガイド– category –
カメラの設定、ファームウェア更新、カラーグレーディングなど、カメラやガジェットの使いこなしに関する記事を集めました。
-
設定と使い方ガイド
Xiaomi Redmi 4のギャラリーアプリで画像を加工してみました。
Xiaomi Redmi 4を使い出してしばらくたちましたが…iPhone5cを使っているときとほぼ同じような使い方が出来ていますしカメラの性能にも満足しています。今回はRedmi 4に最初からインストールされている「ギャラリー」というアプリについて書いていきます。... -
設定と使い方ガイド
iPhoneからAndroidに機種変するとSMSが届かない場合の解決方法
先日からXiaomi Redmi 4に関するレビューを書いていますが、iPhoneで今まで使っていたSIMカードをAndroidスマホに入れ替えても普通にメールなどが使えるのか試してみました。自分はGmailをメインに使っているので問題ないと思っていましたが…Androidで電話... -
設定と使い方ガイド
Xiaomi(シャオミ)のスマホでスクリーンショットを撮影する方法
Xiaomi Redmi 4のカメラ機能のレビューを書きたいんですが…天候が悪くなかなかないい写真が撮れないので、とりあえず最初に覚えた使い方を紹介していきます。 今回は簡単に…Xiaomi Redmi 4などシャオミのスマートフォンでスクリーンショットを撮影する方法... -
設定と使い方ガイド
中古で買ったNikon D750のWi-Fi設定は注意すべき点が多かった
Nikon D750を中古で購入してからiPhoneに画像を転送する時はFlashAirを使っていたので、カメラに内蔵されているWi-Fi機能を使ったことがなかったんですが…実際に使ってみると注意すべき点が意外と多いなと思ったので記事にしていきます。 Wireless Mobile ... -
設定と使い方ガイド
PENTAX K-70のデジタルフィルターで遊ぼう!カメラだけで楽しめる多彩なエフェクト機能!
PENTAX K-70にはデジタルフィルターという面白い機能が搭載されています。スマートフォンのアプリを使わなくてもトイカメラで撮ったような写真に仕上げたり、写真の中にある赤色の部分だけを残して他をモノクロに仕上げたり、様々なフィルター効果をカメラ... -
設定と使い方ガイド
PENTAX K-70のWi-Fi接続で「インターネット未接続」とiPhoneに表示された場合の対処法
現在自分が使っているスマートフォンはiPhone5cです。先日まで普通に使えていたPENTAX K-70のWi-Fi機能が…iOS10.0.2にしてから表示がおかしくなったのでメモしておきます。 iPhoneとPENTAX K-70を接続する方法はPENTAX K-70のWi-Fi機能に関する記事に書い... -
設定と使い方ガイド
Nikon D750のエラー表示、Err、CArd、などについて
中古で購入したNikon D750ですが…頻繁にエラーが表示されるのでどういう時にエラーになるのか?近日サービスセンターに行く予定ですがとりあえずメモとして残しておきます。まずは頻発する「Err」から。 Nikon D750のエラー表示「Err」 まず1番困るエラー... -
設定と使い方ガイド
K-70の「リアル・レゾリューション・システム」を使ってみた。同じカメラで撮影したとは思えないほど解像感が違う!
先日PENTAX K-70で「明瞭コントロール」を使ってみた!空や水しぶきの透明感を表現したい時に使える機能!という記事を書きましたが、もう1つPENTAX K-70に搭載されている機能で気になっているものがありました。それが「リアル・レゾリューション・シス... -
設定と使い方ガイド
PENTAX K-70で「明瞭コントロール」を使ってみた!空や水しぶきの透明感を表現したい時に使える機能!
PENTAX K-70の「明瞭コントロール」という機能を試してみたので簡単に紹介してきます!明瞭コントロールはPENTAX K-1にも搭載されている機能だったので上位機種だけかと思っていたらK-70にも搭載されているんですね!これは嬉しい! 明瞭コントロールとは...
