設定と使い方ガイド– category –
カメラの設定、ファームウェア更新、カラーグレーディングなど、カメラやガジェットの使いこなしに関する記事を集めました。
-
設定と使い方ガイド
【カメラ用語豆知識】よく「DSLR Camera Strap」とか書いてあるけど「DSLR」って何?
ツマーに「DSLRって何?カメラストラップとかカメラバッグに書いてあるけど」と聞かれました。みなさんもよく目にする言葉だと思いますが「DSLR」は何の略なのか知っていますか? DSLRとは? DSLRとは「Digital Single Lens Reflex camera」の略で『デジタ... -
設定と使い方ガイド
RICOH THETA(リコー・シータ)で本体の写り込みを消す方法は?
すなっぷすなっぷ Ver2.0のあふろさんから面白いカメラを見せてもらいました!リコーのシータです!まずはどんなカメラか簡単に説明すると・・・ RICOH THETA(リコー・シータ) 円形魚眼レンズを裏と表に搭載したカメラです。1回のシャッターで2つのカメラ... -
設定と使い方ガイド
PENTAX Q10のクイックダイヤルに設定した4種類のスマートエフェクト!あなたは何を選ぶ!?
PENTAX Q10は様々なエフェクトが用意されています。前回紹介したPENTAX Q10 カスタムイメージ11種類の色味を比較。デジタルフィルターを重ねれば無限大の可能性以外にも「スマートエフェクト」という機能があります。これは本体前面の「クイックダイヤル」... -
設定と使い方ガイド
PENTAX Q10でユニークレンズが使いやすくなる設定はコレだ!
PENTAX Q10で使えるユニークレンズシリーズはお値段も安くて楽しいんですが、マニュアルフォーカスなんですよね。今回03 FISH-EYE(魚眼レンズ)を使って写真を撮ってみましたが、何も設定していない状態だとピントがかなりシビアでした。 PENTAX Q10:フ...
