設定と使い方ガイド– category –
カメラの設定、ファームウェア更新、カラーグレーディングなど、カメラやガジェットの使いこなしに関する記事を集めました。
-
設定と使い方ガイド
【ミニレビュー】X100Vの写真をiPhoneやiPadに読み込むならApple純正のカードリーダーがおすすめ
FUJIFILM X100Vを手に入れて数日、デザインも写りも抜群で撮影していて楽しい最高のカメラだと思っています。しかし…iPhoneやiPadに写真を読み込むためのアプリ「FUJIFILM Camera Remote」を使ったら一気に不満が爆発。純正のアプリなのに使いにくいんです... -
設定と使い方ガイド
HHKB Pro HYBRID Type-Sのファームウェアをアップデートするやり方
愛用のキーボード「HHKB Professional HYBRID Type-S」ですが、実は発売されてすぐ不具合が見つかっていました。具体的には… 複数キーによるコンビネーション操作時に、押し続けているキーの押下状態が解除される 特定条件下で【Fn】+【Control】+【数字キ... -
設定と使い方ガイド
【便利】右手だけでLightroomを操作するMX ERGOの使い方
Lightroomの使い方は人それぞれだと思いますが…自分の場合はブログで使いたい画像を事前に用意しておいて一気にLightroomに読み込んでから編集していくスタイルです。 商品レビュー用の写真などはある程度露出や色味を揃えたいので…編集した設定をコピーし... -
設定と使い方ガイド
ATEM MiniでiPadやiPhoneの音声をOBS経由で出力する方法
最近ATEM Miniを使ったゲーム実況やマルチカム撮影を試していますが…YouTubeチャンネルで「ATEM MiniにiPadやiPhoneを接続した時の音声出力」について質問がありました。少し前にiPhoneやiPadをHDMI接続!アップル純正 Lightning Digital AVアダプタをATEM... -
設定と使い方ガイド
【クロマキー合成】ゲーム実況がプロっぽく見えるグリーンバックの作り方
ゲーム実況やライブ配信で使われるクロマキー合成を試してみたくて「背景スタンド」と「グリーンバック用の背景布」を買ってみました。まずはAmazonで「グリーンバック」と検索して商品を探してみましたが…怪しい商品が多くて悩んでしまいました(笑) で... -
設定と使い方ガイド
DMW-SFU1を使ってLUMIX G9 PROで「V-Log L」機能を使えるようにする方法
数週間前にLUMIX G9 PROがファームウェアアップデートで超絶進化!動画機能が凄すぎて…もはや別のカメラになるのでは説!という記事を書きましたが…ついに「G9 ファームウェアVer.2.0」がリリースされました。 LUMIX G9 PROでも動物認識AFが使えるようにな... -
設定と使い方ガイド
LUMIX G9 PROがファームウェアアップデートで超絶進化!動画機能が凄すぎて…もはや別のカメラになるのでは説!
LUMIX G9 PROユーザーの皆さん。朗報です!パナソニックが11月19日に「LUMIX GH5」「LUMIX GH5S」「LUMIX G9 PRO」の最新ファームウェアを公開すると発表しました。GH5シリーズは動画に強く、G9 PROは写真に強い。そんなイメージがあったと思いますが… 今... -
設定と使い方ガイド
【設定】ペンタックスの一眼レフでオールドレンズを使ってみよう!【PENTAX Mシリーズ】
PENTAXの一眼レフはフィルムカメラ時代から現在に至るまでKマウントを採用しています。ですからフィルム時代のレンズでも最新のデジタル一眼レフに装着する事が可能です。しかし…Mシリーズという1番古いレンズになると…設定を変更しないとシャッターを切る... -
設定と使い方ガイド
iNSPiC ZV-123が壊れた!修理に出すなら製品窓口か販売店経由どっちがお得!?
一ヶ月ほど前に購入したiNSPiC ZV-123ですが…電源が全く入らない状態になってしまったので先ほど修理に出してきました。最初は保証書に書かれていた「修理お問い合わせ専用窓口」に問い合わせしましたが…送料などが予想より高くなるので結局「販売店経由で...
