ガジェット・周辺機器– category –
生活を快適にするガジェットをレビュー。モバイルバッテリーやPC周辺機器、スマートフォン、イヤホンまで幅広くカバーします。
-
【レビュー】iPhone 13 miniに最適なワイヤレス充電器「Anker PowerWave 10 Pad(改善版)」を購入しました。
iPhone 13 miniをこれまで使っていた「スタンド型ワイヤレス充電器:Anker PowerPort Wireless 5 Stand」に立てかけてみましたが、うまく充電されないことが多かったので、新しく平置き型のワイヤレス充電器「Anker PowerWave 10 Pad」を購入しました。 こ... -
【ミントグリーン】Ankerの小型急速充電器「PowerPort III Nano」と「PowerLine III Flow」の新色が可愛い!
iPad mini 6を注文したタイミングで、急速充電器とUSB-Cケーブルをセットで注文しました。最大20W出力に対応したAnkerの小型急速充電器「PowerPort III Nano 20W」と、絡みにくくやわらかなUSB-Cケーブル「PowerLine III Flow」です。どちらも『ミントグリ... -
【軽くて薄くて美しい】iPhone 12 ProとiPhone 13 miniのケースを「フロストエア」にしてみた。
今年はiPhoneを新調しなかったので、ケースだけでも新しくしようと思い、CASEFINITEというメーカーから発売されている「THE FROST AIR(フロストエア)」を買ってみました。とにかく薄くて軽いケースになるのでiPhoneを裸で使っているような感覚で気に入り... -
6.8インチに大型化した新型「Kindle Paperwhite(第11世代)」待望のUSB-Cポート搭載で最強に!
愛用の電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」の新型モデルがAmazonから登場しました。第11世代になり、ディスプレイは6.8インチに大型化、待望のUSB-Cポートを搭載です!また、フロントライトのLED数は5個から17個に増え、輝度が最大で10%向上しました。... -
便利で可愛いスマートスピーカー「Echo Show 5」レビュー
ディスプレイ付きのスマートスピーカー「Echo Show 5(エコーショー5)」を購入しました。Echo Show 5はアマゾンから発売されているスマートディスプレイで、Alexaを使って話しかけるだけで、音楽や動画のストリーミングはもちろん、タイマーのセットや天... -
Amazon「Fire HD 8 Plus タブレット」のバッテリーが膨張…問題はワイヤレス充電スタンド?
昨年5月に購入したAmazonの激安タブレット「Fire HD 8 Plus」ですが、わずか1年4ヶ月でバッテリーが膨張してしまいました。以前使っていた「Fire HD 6」は6年使えたので、Fire HD 8タブレットも長く使えると思ったのですが残念です。 上の写真は分かりやす... -
【レビュー】RAVPowerの65W4ポート急速充電器「RP-PC136」がドンキホーテで安かったので買ってみた。
RAVPowerから発売されている最大65Wの出力に対応した4ポート充電器がドンキホーテで投げ売りされているとの情報をゲットしたので買ってきました。定価5,499円の商品が、3,299円ですからね。めちゃくちゃ安いと思います! ▶ RAVPower RP-PC136 RAVP... -
【デスク環境】46歳ブロガーの動画も撮れる作業スペース【2021年夏ver】
コロナ禍で取材や撮影も少なめで、引きこもってブログを書いたり、動画を撮ったりする日々が続いています。落ち込んでばかりいられないので、毎日を快適に過ごすためにデスク環境をアップデートしました。ブログの執筆はもちろん、効率よく動画撮影をこな... -
遅延の少ないキャプチャーボードをMacで使う「UltraStudio Recorder 3G」レビュー
OBSを使ったライブ配信や録画には、Blackmagic DesignのATEM Miniを愛用していました。4系統のHDMI入力を簡単に切り替えて使うことが可能なスイッチャーで、クロマキー合成なども簡単に行えて便利なアイテムです。しかし、最近YouTubeの動画撮影スタイル...