ガジェット・周辺機器– category –
生活を快適にするガジェットをレビュー。モバイルバッテリーやPC周辺機器、スマートフォン、イヤホンまで幅広くカバーします。
-
【レビュー】高画質シールフォトが楽しめるミニプリンター「SELPHY QX20」を使ってみた!
キヤノンから発売されたミニフォトプリンター「SELPHY QX20」を購入しました。SELPHY QX20は、全面シール紙に写真を印刷できるのが特徴で、今回のモデルからはカードサイズとスクエアサイズの2種類を1台でプリントできるようになりました。 まずはスクエア... -
【韓国】可愛いスマホケースが24時間買える!無人販売店「SOUTEM」に行ってきた!
韓国の聖水(ソンス)を歩いていたら、可愛いスマホケースのお店があったので入ってみました。お店の中に入って気付きましたが…店員さんがいません。最近、韓国で増えている「無人販売店」でした! SOUTEM 聖水店 無人販売店なので24時間営業で、いつでも... -
韓国スタバの「Happy Thanks Day」でもらったマグセーフカードケースが可愛い☕️
10月23日から3泊4日で韓国に行ってきました。24日にスターバックスの前を通りがかったら「playmobil(プレイモービル)」とスタバのコラボアイテムが目に入ったので、チェックしてみることに。 プレイモービルがスタバのアイテムを持っていたり、とにかく... -
無印良品で見つけた690円のiPhoneケース!ハンドストラップもセットで試してみた🙌
無印良品からiPhoneケースが発売されたのも驚きですが、さらにびっくりしたのは価格です。環境に配慮したリサイクルTPU素材を使ったiPhoneケースが690円なんです!めっちゃ安い。 さらにすごいのが「ハンドストラップ(790円)」も販売されていることで... -
ダイソーからスケルトンのワイヤレスイヤホンが登場!インナーイヤー型で軽い装着感がポイント🎶
ダイソーに立ち寄ったら、透明なデザインが特徴のワイヤレスイヤホンを発見!今から25年くらい前、スケルトンのiMacが流行った時にスケルトンアイテムを買いまくったアラフィフ世代のおじさんなので、懐かしい気持ちになりながらレジに並びました(笑) 以... -
ついに発見!ダイソーの「衝撃に強いガジェットケース」を使ってみた✨
少し前からガジェット好きの間で話題になっていたダイソーの「ガジェットケース」を購入しました。100円ショップのダイソー商品ですが、価格は330円(税込)。PC周辺機器の収納に便利で、衝撃に強く、しっかりした作りが特徴です。 シンプルな商品なので、... -
Xiaomiの激安USB-Cイヤホンを使ってみた!
少し前に発売されたXiaomiのイヤホンを購入しました。USB-Cに対応した有線イヤホンで、価格は驚きの780円!とにかく安いのがポイントです。 iPhoneもLightningではなくUSB-C端子を採用したモデルが増えてきたので、Androidやその他のデバイスでも使いまわ... -
【徹底比較】MX ERGO S vs M575SP、あなたにピッタリのトラックボールはどっち?
トラックボールを使い始めると、その快適さに普通のマウスには戻れなくなるって聞くけど…「慣れるまでに時間がかかりそう」とか、「ちょっとマニアックすぎるんじゃないか?」と思って、購入に踏み切れない方も多いのではないでしょうか? ロジクールから... -
【静音モデル】ついにUSB-C端子を搭載した最強トラックボール「MX ERGO S」レビュー
ロジクールのトラックボール最上位モデル「MX ERGO」を6年間も愛用してきました。(これまでに合計3台購入しています)基本的な使用感には満足していたものの、後継機がなかなか登場せず、ここ数年ずっと待ち続けていました。そして、ついにマイナーアップ...