ガジェット・周辺機器– category –
生活を快適にするガジェットをレビュー。モバイルバッテリーやPC周辺機器、スマートフォン、イヤホンまで幅広くカバーします。
-
リコーフレックスとGR1のTシャツが可愛い!ユニクロの企業コラボTシャツを買ってみた!
ユニクロ(UNIQLO)の企業コラボTシャツ「The BrandsグラフィックT」から可愛いカメラ柄のTシャツが発売されていたので買ってきました。二眼レフ柄とコンパクトカメラ柄の2種類でどちらもリコーとユニクロのコラボになっています。それでは細かい部分をチ... -
Amazonの充電池を購入しました!エネループより少し安くてよかったです。トイデジやAppleのキーボードなどで使う予定!
変デジ研究所でレビューしているトイデジは乾電池を使うものが多いので、わが家には大量のエネループがあります。しかし、そのエネループを買ったのは思い出せないくらい前なので…以前から気になっていたAmazonの充電池を買ってみました。 ▶ Amazo... -
AUKEYのスマホレンズ「PL-A4」は魚眼・ワイド・マクロ(2種類)の4種類が楽しめる!
AUKEYさんからレビュー用にスマホレンズ「PL-A4」を戴いたのでレビューを書いていこうと思います。スマートフォンで使えるコンバージョンレンズは様々なメーカーから発売されていますが、AUKEYさんの商品はパッケージがオシャレです。 AUKEY スマホレンズ... -
東芝の「中身が見えるSDカード」NFC搭載SDHCメモリカードはこんなシーンで使える!
CP+2017の東芝ブースで「NFC搭載SDHCメモリカード」を実際に試してみました。Androidスマホを使うとSDカードの中身が見える「プレビュー機能」がポイントです。 このメモリーカードは、FlashAirとは違うタイプになるので…スマートフォンに写真を転送する機... -
Amazonで1000人以上が評価したAnkerの4ポートUSB急速充電器を買ってみました。
iPhone5cを使い出して三年…そろそろ壊れそうだなと思っていましたが、三年使って先に壊れたのはUSB電源アダプタでした。 最初はライトニングケーブルがダメになったのかな?と思いましたが…ツマーが使っているUSB電源アダプタを使えば大丈夫だったのでやっ... -
ダイソーから魚眼スマホレンズが登場!人気で品切れ店舗も!
以前百均でスマホレンズが買える時代に!セリアの自分撮りレンズスーパーワイドを使ってみた!という記事を書きましたが…ついにダイソーからスマホレンズが発売になりました!しかもワイドレンズよりもっと広く撮影出来る「魚眼レンズタイプ」です! 今回... -
Xiaomi Redmi 4のカメラ機能をレビュー!予想以上に綺麗に撮れて驚き!
前回の記事にも書きましたが、今までこういう格安Androidスマホのカメラ機能はダメダメだと思っていました。しかし…Redmi 4のカメラを使ってみたら予想以上に綺麗に撮れたんですよ…スマホとしての基本的な機能は使えるとしても…カメラはダメと思っていたの... -
Androidスマホを手に入れてすぐにインストールしたアプリ30個を紹介
昨日初めて使うAndroidスマホはシャオミでした!Xiaomi Redmi 4レビューという記事を書きましたが、自分は初めてAndroidスマホを使います。今まで使っていたiPhoneと同じような使い方が出来るのかAndroidのアプリをチェックしてみました。 Xiaomi Redmi 4 ... -
初めて使うAndroidスマホはシャオミでした!Xiaomi Redmi 4レビュー
本日GearBestさんからレビュー用のスマートフォンが届きました!今回紹介するのは「Xiaomi Redmi 4 4G」という商品です。 Xiaomi(シャオミ)は低価格だけどハイスペックな端末を作っている事で人気のある中国のメーカーで様々な商品を販売していますが…今...