ガジェット・周辺機器– category –
生活を快適にするガジェットをレビュー。モバイルバッテリーやPC周辺機器、スマートフォン、イヤホンまで幅広くカバーします。
-
ライカダブルレンズを搭載したHUAWEI P9をフォトレポート!プロカメラモードが凄い!
数日前にモバイルプリンスのファーウェイ王国ブロガーズミーティングに参加しました!〜ファーウェイについて&HUAWEI P9の製品詳細〜という記事を書きましたが、今回はHUAWEI P9の実機を触ってみたフォトレポートを書いていきます。実際にカメラ機能を使... -
軽くてオシャレ!ファーウェイの2in1 Windowsタブレット「MateBook」をタッチ&トライ!
前回のモバイルプリンスのファーウェイ王国ブロガーズミーティングに参加しました!〜ファーウェイについて&HUAWEI P9の製品詳細〜という記事に引き続き「モバイルプリンスのファーウェイ王国ブロガーズミーティング」に参加した時の感想を書いていきます... -
貼って飾れるフォトパネル!フジフイルムの「シャコラ(Shacolla)」で壁アルバム!
先日「サンフォート21」さんに立ち寄ったら、フジフイルムの新商品「シャコラ(Shacolla)」が大々的にアピールされていたので写真を撮らせてもらいました!フジフイルムから発売されているシャコラってご存知ですか? シャコラ(Shacolla)とは? 自分も... -
ベロア調で手触りがいい300円(送料無料)のスマホケースを買った!
いまだにiPhone5cを愛用しています。次のiPhone7が出たら欲しい気がしていますがまだまだ5cでいけそうな気がして悩んでいます。で、今回はiPhoneケースのお話!久しぶりにiPhoneを入れるケースというかポーチを購入しました! そもそもiPhone本体はtoys mi... -
チャムスのスマホレンズを使ってみた!これ1つでワイドとマクロが楽しめる!DIME5月号(2016年)
数日前サブブログにチャムスのスマホレンズだとっ!?DIMEの30周年メモリアル号の付録が豪華だ!という記事を書きましたが、本日「DIME(ダイム) 2016年 05 月号」を購入しました!雑誌の価格を考えるとこれはかなりお得…! DIME スマホレンズ(チャムス) ... -
Kindle Fire タブレットのカメラアプリが進化!ベストショット機能を使ってみた!
愛用しまくっているアマゾンの激安タブレット「FireHD6」ですが、先日OSがアップデートされ「FireOS 5.1.1」になりました。ロック画面などの雰囲気も一気に変わり、夜の読書時にブルーライトをロックできる「Blue Shade」という機能も追加されました。 Blu... -
Kindle Fire タブレットシリーズにツムツムをインストールする方法
※現在この方法でインストールしたツムツムはバージョンが古いためゲームをプレイする事は出来ません。今後1Mobile Market内でのアップデートで解決する可能性もありますがご注意ください(2016/01/15追記) AmazonのFire タブレットやKindle Fire HDシリー... -
一眼レフを買ったらすぐに揃えておきたいカメラ用品12選
一眼レフやミラーレス一眼を買いたいと相談される事が多いんですが、その時よく聞かれるのが『カメラ本体以外で何を一緒に買ったらいいんでしょうか?』という質問です。 本体とレンズ、SDカード(記録媒体)があれば撮影は可能です。あとから必要なグッズ... -
【THETAユーザー必見】SLIKのミニ三脚と一脚の組み合わせが便利で欲しくなった!
先日から臨場感5倍増し!RICOH THETA S!360°全てが綺麗に撮れるハイスペックモデル!とかRICOH THETA Sの専用アプリがアップデートでVRビューに対応!とかいくつかTHETA関連の記事を書いていますが、Digital Wackys BlogのわっきさんがTHETAで記念撮影を...