カメラアプリ– category –
iPhoneで写真を撮る事も、加工する事も大好きです。新しくリリースされたiPhoneアプリやセールになっているアプリなどを紹介しています。
-
ついにインスタグラムのコメント欄にキーワードミュート機能が!早く日本語にも対応して!
ついにインスタグラムのコメント欄にキーワードミュート機能が搭載されます!「されます」と書いた理由は、、、現時点では英語のみで日本語に対応してないんですよね。とはいえ英語でガンガン怪しいコメントが書き込まれる方は設定しておくのがオススメで... -
インスタグラムで拡大表示が可能に!ピンチアウトで動画も大きく出来る!
少し前にAndroid版のインスタグラムは写真や動画の拡大ズームが出来るようになっていましたが、ついにiOS版のインスタグラムも対応しました!使い方は本当に簡単です。アイキャッチ画像で分かると思いますが…ピンチアウトすれば拡大表示されます。 Instagr... -
SNSで話題の人工知能を使った画像加工アプリ「Prisma(プリズマ)」であなたもゴッホに!?
最近SNSでゴッホやピカソのような絵画風に仕上げた画像を見かけませんか?今、カメラクラスタの中で話題になっているアプリがコチラ! Prisma 写真編集者Prisma labs, inc.無料posted withアプリーチ Prisma:人工知能を使った画像加工アプリ 使い方は本当... -
Lightroomからインスタグラムに直接投稿出来るプラグイン「LR/INSTAGRAM」を試してみた
しばらく前にFlume:Macからインスタグラムに直接写真がアップロード出来るオシャレなビューワーアプリ!という記事を書きましたが、今回はLightroomから直接インスタグラムに写真をアップロード出来るプラグイン「LR/INSTAGRAM」を試してみました! LR/IN... -
写真アプリからインスタグラムに直接投稿出来る!バージョン8.2で劇的に進化!
先日Flume:Macからインスタグラムに直接写真がアップロード出来るオシャレなビューワーアプリ!という記事を書きましたが、、、iOS版のインスタグラムもバージョン8.2にアップデートされグッと使いやすくなりました!他アプリから共有ボタンを使いインス... -
自動でコラージュ写真を作ってくれる便利なアプリ「Mixoo – 写真コラージュ、レイアウト写真編集」
複数の写真を一枚に加工できるコラージュ系のアプリは人気がありますが、今回紹介する「写真コラージュ - フレームエディタとフォトステッチ」というアプリも便利でオススメです!初めて使ったんですが、、、詳細ページをチェックしたらレビューが1000件以... -
写真を読み込むだけで自動でモザイク加工してくれるアプリ「BeSafe」を使ってみた!
数年前に比べるとネットに顔出しする方が増えてきましたが…それでもネットに顔出しは嫌だって人の方が多いのでは!?今までモザイク加工するアプリは何個か使ってきましたが、、、今回紹介する「BeSafe」は本当に簡単でオススメだったのでチラッと紹介しま... -
車のナンバーを自動で塗りつぶすアプリ「Automo Camera」を使ってみました!
豊橋市で行われた「ぽぷかる」というイベントに行ってきました。豊橋のまちなかでコスプレや踊ってみた、そして痛車が展示されるなど大規模なイベントでした。 展示されている車の多くはナンバーが隠された状態になっていましたが、一部の車はナンバーがそ... -
RNI Flashback:ランダムでフィルムカメラっぽい質感を再現するiPhoneアプリ
以前RNI Films!フィルムカメラ好きなら速攻ダウンロード!Real Film Simulation アプリ!という記事を書いた事がありますが、RNI Filmsを作っている会社が新しいアプリをリリースしました。 今回もフィルムカメラで撮ったような雰囲気に加工するアプリな...