iPhoneアプリ– category –
カメラ関連の情報サイトになりますので、紹介しているiPhoneアプリの多くはカメラアプリもしくは写真関連のアプリになります。
-
写真のノイズを除去するiPhoneアプリ「CleanPics」¥360→無料
高感度で撮影した時のノイズを除去したり、顔のシミやシワなどを自動で消してくれる「CleanPics」という有料アプリがセールになっていたのでダウンロードして試してみました。以前高感度撮影時のノイズを軽減する「Neat Image」が予想以上の効果!という記... -
InstaBro:インスタグラムの写真をダウンロード、コメントなどもCSV形式で保存することが出来るMacアプリ
これは便利!インスタグラムにアップした写真を簡単にダウンロード出来るアプリ「InstaBro | Browser for Instagram」が無料セールになっていたのでダウンロードして試してみました。 ▶︎ InstaBro | Free Instagram Browser and Downloader for mac... -
VSCOにWWFのプリセットが登場!風景写真などにオススメ!
VSCOは提携先であるAppleとWWFとともに限定版のプリセットを発売開始しました。このプリセットは風景や野生動物などの写真を補正するのに最適だという事です。また4月24日までに売れたプリセットの売上は100%WWFに寄付されるそうです。 VSCO: 写真加工・... -
iPhoneで撮った写真を木版画風に加工出来るアプリ「Moku Hanga」を試してみた。
iPhoneアプリで水彩画とか油絵風に加工出来るアプリって人気がありますよね。今回ダウンロードしてみたアプリはiPhoneで撮った写真を木版画風に加工してくれるアプリです。 Moku HangaJixiPix Software¥700posted withアプリーチ ※価格は掲載時のものです... -
スキャナーアプリ「CamScanner+」を試してみた!精度も高いし使いやすい!
以前iPhoneでチラシや雑紙を撮影するには?4個のスキャナーアプリを撮り比べ!使いやすいはコレだ!という記事を書きましたが、今回新しいスキャナーアプリをダウンロードしてみたのでレビューを書いていきますね。 CamScanner- スキャン、PDF 変換、翻訳 ... -
Fliptastic:インスタグラムの写真を読み込んでスライドショーを作るアプリ
今回はインスタグラムにアップされた写真を一気に読み込んでオシャレなスライドショー動画を作成出来るアプリを紹介します。パパっと使った感じだと冬向けというかクリスマスシーズンに使うと面白そうなエフェクトなどが多い印象でしたがとりあえず使い方... -
知らなかった!Instagramでアルバムから写真を選ぶ方法!
例えばモノクロ専用のInstagramアカウントを作ったとして、毎回モノクロ写真をアップロードしたい。そんな時、大量に写真が保存してあるカメラロールからモノクロ写真を探してアップするのって面倒ですよね? 事前に作っておいたモノクロだけを集めたアル... -
MUKIKI(ムキキ)iPhoneで撮った思い出がワンタップで美しさを取り戻すシンプルなアプリ
iPhoneのカメラは新機種が出るたびに進化しています。画質など高級なコンパクトデジカメに迫る勢いだと思います。しかし青空を撮ったはずなのに白っぽく写っていたり、美味しそうな料理を撮ったはずが色味がイマイチだったり、、、そんな思いをした方も多... -
iPhoneでドラマチックトーンっぽい画像を加工する時に使っているアプリ
オリンパスのデジカメには、何気ない風景を劇的な印象に仕上げる「ドラマチックトーン」というエフェクトが搭載されている機種が多いんですがiPhoneでもアプリを使うと同じような雰囲気で仕上げる事が出来ます。有料アプリもありますが、今回は無料アプリ...