iPhoneアプリ– category –
カメラ関連の情報サイトになりますので、紹介しているiPhoneアプリの多くはカメラアプリもしくは写真関連のアプリになります。
-
iPhoneだけで完結するフィルム写真をinstagramにアップする方法
フィルムカメラで撮った写真をinstagramに載せている方って多いんですが、、、フィルムの写真ってデジカメじゃないのにどうやってinstagramに載せているの!?そう思っている方もいるんですよね。今回はトイラボさんを使ってフィルム写真をインスタグラム... -
Layout from Instagram:インスタグラムから自撮りも出来るレイアウトアプリが登場!
instagramがリリースしたアプリといえば「ハイパーラプス」で作った動画をちょっと加工するだけで「いいね!」が増える!という記事で紹介した『Hyperlapse from Instagram』がありますが、本日!また!instagramが新しいアプリをリリースしました! Layou... -
instagramの写真をTwitterにシェアすると自動的にユーザーネームも変更してくれる件
ちょっとタイトルが分かりにくいんですが「instagramって凄く賢い!」と思う機能がありました!みなさん「instagram」と「Twitter」のアカウント(ユーザーID)って同じですか?自分は違うんですよね。instagramは「@monestargram」で、Twitterは「@monest... -
iPhoneアプリ「INStanPocket」を使って幻想的な多重露光写真を作ってみよう。
もう何度もINStanPocketというアプリについて書いていますが、今回はこのアプリの「多重露光機能」を使った楽しい撮影方法を少しだけ書いてみたいと思います。幻想的で雰囲気のある写真が簡単に撮れます!そう!INStanPocketならね! INStanPocket:多重露... -
VSCO Camがコピーペースト機能に対応!好きな設定を複数の写真に!一気に変更出来る!
フィルムっぽい色味で写真を加工出来る事で人気の「VSCO Cam」がバージョン 4.1にアップデートしました。今回のアップデートで追加された機能は・・・ コピー&ペースト編集機能がライブラリに追加され、編集の設定1セットを複数の画像に適用できるように... -
意外と便利:iPhoneで動画撮影中に写真を撮る方法を知っていますか!?
先日iPhoneのデフォルトカメラで「梅の花」を綺麗に撮るコツ!という記事で「iPhoneカメラで露出を調節する方法」を書いたら『参考になりました!』とか『知らなかった!』などなど多くのコメントが届きました。iPhoneのカメラはかなり高機能なので、、、... -
知ってた?インスタグラムでコメント返信するやり方は3種類あるよ!
instagramでコメントに返信するとき、どんなやり方をしていますか?「コメント」や「いいね!」されるとアクティビティに通知があります。このアクティビティに表示されるのは「@ユーザー名」でコメントした時だけです。 たとえば「monestarさんありがと... -
意外と知らない!?文章入力中にiPhoneをシェイクして「元に戻す」!
昨日iPhoneでブログの更新をしている時、シェイク機能を使って文章を修正していました。するとツマーが「何でiPhone振ったの!?」と聞いてきました。誰もが知っている機能だと思ったんですが、、、知らない人もいそうなので基本的な使い方ですが紹介しま... -
CrystalCam!宙玉加工が楽しめるアプリ!
今回紹介するアプリは宙玉レンズで撮った雰囲気を簡単に作り出せるアプリです。(※現在は配信終了しているアプリになります。) CrystalCam:使い方 海外のアプリですが日本語に対応しています。しかし翻訳が怪しい(笑) 宙玉加工がメインのアプリですが...