iPhoneアプリ– category –
カメラ関連の情報サイトになりますので、紹介しているiPhoneアプリの多くはカメラアプリもしくは写真関連のアプリになります。
-
曇り空を青空に加工!あの有名アプリのエフェクトを使うだけ!
iPhoneで撮った写真を見返して「この曇り空…青空だったら良かったのに。。」と思ったことはありませんか?記憶を塗り替えることは出来ませんが、iPhoneアプリで曇り空を青空に加工する事は可能です!ほんの数タップ。あの有名アプリのエフェクトを使うだけ... -
「インスタ ストーリー風アイコンの作り方」思わずクリックしたくなるTwitterアイコンが人気!
インスタグラムで人気のストーリー(Instagram Stories)を使うとグルッとアイコンを囲むカラフルなリングが目印で登場しますが…最近Twitterユーザーでも同じようなリング付きのアイコンを使っている人を見かけるようになりました。 Twitterにストーリーが... -
Snapseedで画像の歪みを補正したら…予想以上に便利だった!見えない部分まで補完してくれる!
少し前にSKRWTというiPhoneで画像の歪みを補正するアプリを紹介しましたが、それを読んだ読者さんがこんなコメントを書き込んでいるのを発見しました。 SnapseedGoogle LLC無料posted withアプリーチ たしかにSnapseedは多機能なアプリで画像の歪みを補正... -
SKRWT:iPhoneで画像の歪みを補正するアプリ
アクションカメラや魚眼レンズ、そして広角で歪みも多いiPhoneのカメラで撮影した写真ってどうしても被写体が湾曲して写ってしまいますが…今回紹介する「SKRWT」は撮影した写真の傾きや歪みを簡単に補正する事が出来るアプリになっています。 SKRWTMathaeu... -
何年ぶり!?日本のApp Storeに「Flickr アプリ」が復活!
何年ぶりなんでしょうか!?かつて日本でも配信されていたFlickrの純正アプリがApp Storeに復活しました。自分は2008年にFlickrに登録して一時は有料会員になるほど愛用していました。 しかし…買収や様々な仕様変更があり…Flickr純正のアプリもiOSで使えな... -
iPhoneでブログを更新する人必見!矢印、モザイク、注釈などブログ用の画像素材はこのアプリ1つでOK!
iPhoneからブログを更新する人に激烈オススメのアプリを発見したのでレビューを書いていきますね。ただ…高機能でオススメな無料アプリなんですが全ての機能を使うためにはアプリ内課金が必要なのでセレブなブロガー向けです(笑) Annotable — 究極の画像... -
おしゃれな文字入れアプリ「This by Tinrocket」はブログの素材にも使えてオススメ!
少し前から「写真に写っている被写体に線が引っ張ってあって、そこに簡単な説明文を入れた画像」を見かけるようになりました。気になったので調べてみると「This by Tinrocket」というアプリを使っているんですね!有料アプリですがレビューも高評価だった... -
トイカメラっぽい色味の日付入り写真が撮れるアプリ「LOMOGRAPH」を試してみました。
アプリのネーミングが「LOMOGRAPH」だったので…ロモグラフィーの公式アプリかと思ったら全然違いました(笑)という事で今回はトイカメラっぽい色味の日付入り写真が撮れるアプリを簡単にレビューしていきます。 Lomograph- レトロフォトエディタMaple Med... -
インスタグラムのストーリーズから直接買い物が可能に!
Instagramが新しく「ストーリーズで買い物できる機能」を追加すると発表しました。 ▶ Bringing Shopping to Instagram Stories – Instagram この機能は一般ユーザー向けでは無く、ブランド向けに提供されている機能になります。 ちなみにInstagram...