iPhoneアプリ– category –
カメラ関連の情報サイトになりますので、紹介しているiPhoneアプリの多くはカメラアプリもしくは写真関連のアプリになります。
-
これは便利!画像加工アプリ「Snapseed」にトーンカーブ機能が追加されました!
iPhoneやAndroidスマホを購入して最初に画像加工アプリを入れるとしたら…自分はとりあえず「Snapseed」をインストールします。無料で使えますし基本的な加工はこれだけで十分楽しめるからです。 SnapseedGoogle LLC無料posted withアプリーチ そんな「Snap... -
写真からドット絵が作れるアプリ「Dots (Pixel Art)」を試してみました。
写真から簡単にドット絵が作れる「Dots (Pixel Art)」というアプリを試してみました。ドット絵を1から作ろうと思うと…初心者にはなかなか難しいんですが…このアプリを使えば手軽にそれっぽい画像を作ることが出来ました。 Dots (Pixel Art)xiles¥300poste... -
今年も一年を振り返るインスタグラム動画がやってきた!2016年の使用アプリは「InsTrack」です!
※2019年版インスタベストモーメントの作り方を書きました↓ ▶ 【動画版インスタベスト9】2019 Instagram Best Momentsの作り方【最新版】 ココから2016年の記事です↓ 昨年もインスタグラムで一年を振り返るスライドショー動画が流行りましたが…2016... -
エバーフィルターの使い方:アニメ風の加工が楽しいアプリ
今回紹介する「Everfilter(エバーフィルター)」というアプリは、以前「君の名は。」の世界に入りこんだような雰囲気に加工できることで話題になったアプリなんですが、しばらく著作権の問題などでApp Storeから削除されていました。 しかし…2016年12月24... -
Instagramお気に入りの写真をブックマーク出来る「Save Posts」をリリース!
Instagramがお気に入りの写真をブックマーク出来る「Save Posts」という機能をリリースしました。バージョン10.2から利用可能出来る機能です。現在使えないユーザーも順次利用できるようになるようです。それでは簡単に使い方を。 InstagramInstagram, Inc.... -
2016年にInstagramで最も多くいいねをもらった9枚の写真をコラージュしてくれる「2016bestnine」を試してみました!
※2019年版インスタベストナインのやり方を書きました↓ ▶ 【インスタ】今年もベストナインの季節がやってきました!2019年に人気があった写真を振り返ろう!【最新版】 毎年年末になるとInstagramで一年を振り返る画像や動画がアップされるようにな... -
アップルが「iOS 10.2」の配信を開始、ついにスクショが無音化!でもカメラ使用時は使えないよ!
本日アップルが「iOS 10.2」の配信を開始しました。個人的に今回のアップデート最大の目玉は「スクリーンショットの無音化」です!電車の中でスクショしただけなのに白い目で見られたことがある方はアップデート必須です! iOS 10.2でスクリーンショットを... -
Instagramが「コメントをオフにする」や「コメントにいいね」など新機能を追加!
Instagramが新たに「コメントをオフにする」や「コメントに"いいね"する」など新機能を追加しました!いくつか変更点があるので順番に紹介していきます。まずは…コメントを無効化する機能から。 投稿に対するコメントを無効化できます まずはすでに投稿し... -
Instagram Stories(インスタグラムストーリーズ)に新機能「ライブ配信」&「消えるストーリーDM」
インスタグラムにまたまた新しい機能が追加されるそうです。Instagram Storiesに追加される機能は二種類「ライブ配信」と「消えるストーリーDM」です。自分は全くこのStoriesという機能に興味が無いんですが…これだけ機能が追加されるという事は人気がある...