ニュース・ランキング– category –
新製品速報・売上ランキング・ベストバイ記事まで、カメラ&ガジェットの話題をまとめています。
-
縦動画にも対応したアクションカメラ「Osmo Action 3」が登場!過酷な環境でも安心して使える性能。
DJIが、新しいアクションカメラ「Osmo Action 3」を発表しました。前モデルのDJI Action 2は、アクションカメラというよりVlogを強く意識したアタッチメント方式のカメラでしたが、今回は初代に近いアクションカメラらしいデザインに戻りました。 基本的に... -
解像度が向上した「新型Kindle」登場!もちろんUSB-C搭載!
Amazonが、新モデルの「Kindle」を発表しました。これまでのKindle(無印)と比較すると、解像度がグッと上がって読みやすくなっています。第10世代のKindleは解像度が167ppiでしたが、第11世代は300ppiになっています。これは上位モデルのKindle Paperwhi... -
ノイキャン性能2倍だと!?新型「AirPods Pro」が登場。約4万円の価値はある?
Appleが、ワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」の新型モデルを発表しました。第二世代になり、チップは「H1」から「H2」に進化しました。これにより音質だけじゃなく、ノイズキャンセル性能が初代モデルの2倍に向上しているそうです。 自分は初代モデルのAir... -
【予約しました】手帳好きにおすすめのミニフォトプリンター「iNSPiC PV-223」登場!カメラ付きモデルもあります。
キヤノンが、ミニフォトプリンター「iNSPiC PV-223」を発表しました。スマホの写真を、その場でシールプリントできるので、手帳好きにも人気のiNSPiCシリーズですが、最新モデルは印刷解像度が向上し、充電時間が短縮されているのがポイントです。 iNSPiC ... -
【2022年上半期】本当に買ってよかったもの7選【カメラ・ガジェット編】
半年ごとに更新している「買ってよかったモノシリーズ」、気が付けば7月なので2022年上半期編をアップします。今回も変デジ研究所で紹介したアイテムの中から、本当に買ってよかったと思うアイテムを全部で7つ紹介していきます。 ちなみに高額商品も多いの... -
新型「M2 MacBook Air」登場!新デザインで4色展開、魅力的だけど価格が…
Appleが「WWDC22」を開催し、Appleシリコン「M2チップ」を搭載した新型MacBook Airを発表しました。7月発売予定で、価格は米国だと1199ドル〜になりますが、国内価格はグッと高く164,800円(税込)〜になります。 これまで発売されていた「M1 MacBook Air... -
【悲しいけど仕方ない】HHKB本体やオプション品が値上げに!それにしてもキートップセットは高くなったな…
PFUが「Happy Hacking Keyboard(HHKB)」シリーズと、一部のオプション商品を値上げすると発表しました。原材料費や物流費などの高騰が理由なので、悲しいけど仕方ないですね。 ちなみに自分が持っているHHKBは2機種になり「HHKB Professional HYBRID Typ... -
【Vlog・自撮りに最適】LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 / ASPH:ハーフマクロで動画での商品撮影にもおすすめ!
パナソニックが、35mm換算18mm相当の超広角レンズ「LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH.」を発表しました。フォーカスブリージングも抑えられ動画撮影にも配慮したレンズになっていますし、最短撮影距離は9.5cmのハーフマクロレンズになるので、YouTubeで... -
【お得】3GB +5分かけ放題で月額940円「IIJmio:4年連続シェアNo.1記念キャンペーン」(2022年4月30日まで)
自分はApple Storeで購入したSIMフリー版のiPhoneに、IIJmio(アイアイジェーミオ)のSIMカードを入れて使っています。コロナ禍で外出も減り、Wi-Fiがある自宅で使うのがメインなので『2ギガプラン(月額850円)』を契約していますが、問題なく快適に使えて...