ニュース・ランキング– category –
新製品速報・売上ランキング・ベストバイ記事まで、カメラ&ガジェットの話題をまとめています。
-
パナソニックがG8後継機「LUMIX DC-G90/G95/(国内:G99)」を発表!動画撮影機能とボタン類が使いやすく進化!
パナソニックが海外でLUMIX DMC-G8の後継機「LUMIX DC-G90/G95」を発表しました。日本国内で「G99」というネーミングになるようです。 G99はG8に比べ動画撮影関連がかなり進化しています。GH5シリーズは高くて買えないけど…YouTubeに綺麗な画質で自撮り動... -
3月に買ってよかったカメラ関連商品トップ5!1位はLUMIX G9 PROです!
3月は物欲が爆発して…様々なカメラ関連商品を購入しました。その中でも「これは買ってよかった!」と思うアイテムをランキング形式で紹介していきます。メインで使うカメラを入れ替えた事が1番のポイントですが…どれもすごく気に入っているアイテムです!... -
ソニー「RX0 II」がチルト液晶搭載でYouTuber歓喜!しかし…気になる部分もあります…!
SONYがコンパクトデジカメ「RX0 II(DSC-RX0M2)」を発表しました!正面から見た外観は前モデルと似ていますが…背面液晶モニターが180度チルトするのがポイントです!自撮りする時に構図が確認出来て便利ですし、小型軽量のデジカメですが1型センサーを搭載... -
Insta360 EVO:180度3Dと360度撮影の両方が楽しめる折りたたみ式カメラ!
Insta360がまたまた奇抜なカメラを発表しました!変形ロボットのように折りたたむことが出来るカメラで、広げると180度の3D撮影(動画・静止画)、折りたたむと360度撮影(動画・静止画)が可能な面白いカメラです! ▶ Insta360° 公式サイト Insta... -
仕事を選ばないキティちゃんが防湿庫にチャレンジ!東洋リビング「オートドライ×ハローキティ」防湿庫
全自動防湿保管庫の総合メーカー「東洋リビング」が強烈な防湿庫を発表しました。何と…キティちゃんとコラボです(笑)発売は4月1日(エイプリルフール!)でAmazon価格は33,134円。防湿庫の容量は34Lになっています。 ▶ オートドライ×HELLO KITTY... -
特殊なダイヤルで円形ボケを楽しめる黄金レンズ「Lomogon 2.5/32 Art Lens」がインパクト大!
パシフィコ横浜で開催されている、カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+2019」に行ってきました。様々なブースを巡りましたが…今回はロモグラフィーのブースで気になっていたレンズを見る事が出来たので紹介していきます! Lomogon 2.5/32 Art L... -
白なのに黒!GoPro「HERO7 Black」に限定ホワイトモデルが登場!
ジンバルを使わなくても超絶滑らかな動画が撮影出来る「GoPro HERO7 Black」に限定モデルが登場するそうです!HERO7 Blackというネーミングなのに…ホワイトです!真っ白なHERO7 Blackになります! ▶ GoPro公式ストア 楽天市場店 GoPro HERO7 Blac... -
オリンパスが「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm」を発表!旅行に最適なスーパー便利ズームだ!
オリンパスが新しく「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3」というズームレンズを発表しました。三月下旬に発売予定で希望小売価格は124,200円(税込)です。 焦点距離を見てもらえば分かると思いますが…35mm判換算で広角24mmから望遠400mmまでカバーし... -
ソニー α6400:チルト液晶搭載でビデオブロガー向けか!?0.02秒の爆速AFも魅力!
ソニーがAPS-Cミラーレス一眼カメラ「α6400」を発表しました。すでにα6500とα6300が発売されている中…突然真ん中に型番をぶち込んできました。 α6500の後継機を期待していた人には残念な仕様ですが…これからソニーのミラーレス機を買って写真や動画を楽し...