カメラ関連NEWS– category –
カメラ関連の最新情報をいち早くピックアップして掲載しています。
-
Laowa 24mm F14 PROBE:細く長い特殊な広角マクロレンズで水中撮影も可能!
Laowaといえばマイクロフォーサーズで使える超広角レンズ「7.5mm F2 MFT」や超広角でありつつ1:1等倍マクロ撮影が可能な「15mm F4 WIDE MACRO」などなど…面白いレンズを発売しているメーカーになりますが…CP+2018の会場で展示されていた『Laowa 24mm F... -
水中の生き物をタブレットで観察しよう「Bi水族館」水槽の中を360度ぐるっと撮影出来るカメラが登場!
今回はCP+2018で見かけた面白いカメラを紹介します。最近様々な360度カメラが発売になっていますが…ルミカブースに展示してあった360度カメラ「Bi 水族館」は水中や海中の様子をリアルタイムに観察出来る面白い商品でした。 Bi水族館 水中生物の観察学習に... -
プリントの色味を3種類から選べる写ルンです「Select Shot(セレクトショット)」が軽米写真館から発売に!
岩手県にある軽米写真館さんから面白いフィルムカメラが発売になりました。「Select Shot(セレクトショット)」という写ルンですをベースとしたカメラで最大の特徴は…「トイカメラ風」「モノクロ仕上げ」「チェキスクエア風」の3種類からプリントの仕上げが... -
GX7ユーザー必見「LUMIX GX7 MarkⅢ」はGX8の機能を小さなボディに詰め込んだようなカメラで…チルト式ファインダーも帰ってきた!
先日LUMIX DMC-G8を中古で買いましたが、その前は数年ほどLUMIX DMC-GX7を愛用していました。GX7が好きな理由の1つは…チルト式電子ファインダーです。これが実際に使ってみると便利なんですよ。GX7はボディサイズも絶妙で本当に名機だと思っています。 し... -
写ルンですのレンズを二枚使ったミラーレス用広角レンズ「GIZMON Wtulens」が発売に!
昨年10月に発売されて話題になった「写ルンです」のレンズを再利用したパンケーキレンズ『Utulens』をご存じでしょうか?「写ルンです」のゆるい描写をミラーレスでも楽しむことが出来るように設計された面白いレンズで、発売後あっという間に売り切れて入... -
iPhoneで一眼レフ用のレンズが使える「BEASTGRIP DOFアダプターMK2」と「ビーストレール」が本日発売に!
ちょうど1年ほど前にBeastgrip ProのDOFアダプターMKⅡとアナモルフィックレンズが凄いという記事を書きましたが、本日「BEASTGRIP DOFアダプターMK2」と「ビーストレール」という2つの製品が公式サイトで発表されました。 DOFアダプターMK2はベースになる... -
スクエア写真がプリント出来る「スマホdeチェキ instax SHARE SP-3」が11月17日発売に!
富士フイルムがスクエアフォーマットのチェキをプリント出来るスマートフォン用プリンター「instax SHARE SP-3」を2017年11月17日から発売すると発表しました。 少し前から噂になっていた製品ですがシャープで洗練されたデザインが特徴のスマホdeチェキ最... -
写ルンですのレンズを再利用したパンケーキレンズ「GIZMON Utulens」が発売に!
これまた面白いレンズが発売になりました。何と「写ルンです」のレンズを再利用したミラーレスカメラで使えるパンケーキレンズになります。商品名は「GIZMON Utulens」でネーミングから分かるように…ギズモショップさんの商品です。 GIZMON Utulens(ギズ... -
「GIZMON Bokeh Freedom Filter」ハートや星型など可愛いボケの形を作り出せるフィルターがGIZMONから発売
ギズモショップは9月7日に可愛い光ボケを作り出すことが出来る「GIZMON Bokeh Freedom Filter」を発売しました。これは以前TERU TERU BOUZUというブランドから発売されていたフィルターの製造元をGIZMONにして従来の52mm用1種類から52mm〜62mmの4種類のフ...