ニュース・ランキング– category –
新製品速報・売上ランキング・ベストバイ記事まで、カメラ&ガジェットの話題をまとめています。
-
Amazon「Echo Dot(第5世代)」と「Echo Dot with clock(第5世代)」発表、2月14日発売で予約受付もスタート。
Amazonが「Echo Dot(第5世代)」と「Echo Dot with clock(第5世代)」を発表しました。第5世代になりスピーカーが10%大きくなり、よりクリアなボーカル、深い低音、そして鮮やかなサウンド表現が可能になったそうです。 また、温度センサーも搭載してい... -
何度目の復活?YASHICA がCAMPFIREにて「ヤシカフィルムカメラMF-1」の出資者を募集中!
かつてフィルムカメラユーザーに人気だった「YASHICA(ヤシカ)」ですが、経営破綻にともない1983年に京セラの傘下になりました。その後、香港のブランドが2007年にYASHICAの商標権を取得して、そこからは、ヤシカというブランド名だけが一人歩きしている... -
人物の肌色はブルーに、青空はオレンジに染まる強烈なレンズ付きフィルムがロモグラフィーから登場!
ロモグラフィーからレンズ付きフィルム「Simple Use Film CameraにLomoChrome Turquoise」が発売されました。写ルンですのようなレンズ付きフィルムに、LomoChrome Turquoiseという特殊なフィルムが装填されているんです。このフィルム、マジで強烈で、人... -
ついにCIOから、最大67W出力で3ポートのType-C充電器を発売されたぞ!
CIOが、クラウドファンディングで多くの出資を集めて話題になっていた、単ポート最大67W出力の3ポート急速充電器「NovaPort TRIO 65W3C」の発売をスタートしました。 自分は「CIO NovaPort TRIO 65W」という充電器を愛用していますが、こちらはUSBタイプA... -
Vlogに最適、ソニーから「FE 20-70mm F4 G(SEL2070G)」登場!
ソニーが広角20mmスタートの標準ズームレンズ「FE 20-70mm F4 G(SEL2070G)」を発表しました。2023年2月10日発売予定で、市場推定価格は185,000円前後。ソニーストアでの予約は1月24日(火)10時よりスタートです。 以前から噂になっていたレンズですが、つ... -
スプラトゥーンデザインのチェキプリンターが登場!アプリも進化でキャラチェキがもっと楽しく。
自分も愛用しているチェキプリンター「INSTAX mini Link 2」に『SPECIAL EDITION クレイホワイト』が登場します。これまでのクレイホワイトの電源ボタン周りやプリント出力部がブラックになっただけで、あまり外観に特徴はありませんが…このプリンターに「... -
DJIから軽量コンパクトなプロ向けスタビライザー「DJI RS 3 Mini」が登場!
DJIが新しく軽量コンパクトなプロ向けスタビライザー「DJI RS 3 Mini」を発表しました。最大積載量は2kgで、主要カメラブランドのフルサイズカメラやAPS-Cミラーレスカメラを取り付け可能です。 横向き撮影時の重量は850g(横向き撮影時は水平アームを使用す... -
ニコンの単焦点パンケーキレンズ「NIKKOR Z 26mm f/2.8」の発売が楽しみだ!
ニコンが、Zマウントシステム用交換レンズ「NIKKOR Z 26mm f/2.8」と「NIKKOR Z 85mm f/1.2 S」の開発を発表しました。現時点では、発売時期や価格などは未定になっていますが、Nikon Z50を愛用しているので「NIKKOR Z 26mm f/2.8」の発売がめちゃくちゃ楽... -
【2022年】みんながAmazonで買ったモノTOP10【変デジ研究所経由】
2022年も終わりが近づいてきたので、変デジ研究所の読者さんがAmazonで購入したものを集計してまとめてみました。自分が実際に買ってレビューしたものばかりなので、ブログを読んでから買ってくれたと思うとすごく嬉しいです。ということで第1位から10位ま...