このレンズ1つで魚眼もマクロも楽しめる。GIZMON スマートクリップ 魚眼レンズ の使い方

当ページのリンクには広告が含まれています。
スマートクリップレンズ

iPhoneで写真撮影を楽しんでいますか?今回はiPhoneのデフォルトカメラアプリにクリップ型の魚眼レンズを使う事でさらに撮影の楽しさが倍増する!そんなお話です。

目次

GIZMON SMART CLIP FISH EYE

今回使うレンズはコチラのGIZMON SMART CLIP FISH EYEです。クリップ型になっていてiPhoneだけじゃなくAndroidなど様々な機器で魚眼撮影が楽しめるアイテムです。

今まで何度もコチラのスマートクリップフィッシュアイを紹介してきましたが、詳しい使い方を説明していこうと思います。まずはiPhoneに取り付ける時の注意点から。

スマートクリップ 魚眼

まず取り付け方法ですが魚眼レンズを取り付けたらiPhoneのレンズ側を見て取り付け位置を確認しましょう!魚眼レンズの中心とiPhoneのレンズが真ん中になるように取り付けて下さい。

スマートクリップ魚眼作例

まずはiPhoneのノーマルカメラで撮影した画像から。

iPhone ノーマルカメラ

この位置から魚眼レンズを取り付けて撮影すると・・・

iPhone 魚眼

一気に魚眼写真に!ここまではみなさん知っていると思います。簡単に魚眼撮影が出来て楽しいレンズって事なんですが、、、iPhoneに魚眼レンズを取り付けると「マクロ撮影」が出来るようになる事を知っていますか?

魚眼レンズでマクロ撮影

モンヂャック 魚眼

ここから一気に被写体に近寄ってみましょう。

モンヂャック マクロ

魚眼レンズを付けていない状態より近距離でピントが合うようになります。しかし、、マクロといっても周りの黒い部分が気になりますよね?

iPhone ピンチアウト

iPhoneの画面を二本指でグッと広げるとズームになります。魚眼レンズを使っているので歪みはありますが、このレンズ1つで魚眼とマクロ両方楽しめるんです。

iPhone マクロ

これはお得だと思います!クリップタイプのマクロレンズと魚眼レンズ、どちらを買おうか悩んでいる方に今回記事にした使い方を説明すると…魚眼レンズを選ぶ方が多いんですよね。次の写真は魚眼レンズで撮ったマクロ写真です。

オブツーサ マクロ

多肉 マクロ iPhone

どうですか?ネットにパパッと載せるだけなら少しくらい歪みがあっても気になりませんよね?自分はiPhoneだけなくトイデジでもこの魚眼レンズを使うので毎日持ち歩いています。とにかくこれ1つ持っていればグッと撮影が楽しくなるので是非チェックを!それじゃ!また!

スマートクリップレンズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてみんなに伝えよう
目次