New Posts
Apple製品Apple、M5チップ搭載の新しいiPad Proを発表。AI性能が最大5.6倍に進化!
Appleが、次世代Appleシリコン「M5チップ」を搭載した新しいiPad Proを発表しました。AI処理性能はM4モデルと比べて最大3.5倍、M1モデル比では最大5.6倍の高速化を実現しています。 M5チップでAI処理がさらに高速化 iPadは、少しくらい古いモデルでもサク... ガジェット・周辺機器【レビュー】MX MASTER 4登場!触覚フィードバック搭載で“操作感が進化”したロジクールのフラッグシップマウス
Macでブログ執筆や動画編集をするなら、高性能なポインティングデバイスを使うのがおすすめです。キーボードショートカットに加えて、マウスやトラックボールの物理ボタンをカスタムすれば、作業効率をグッと高めることができます。 今回ロジクールさんか... ニュース・ランキング少し安くなって新登場!「Fire TV Stick 4K Select」が良さそう!
わが家の生活には欠かせないアイテムになっている「Fire TV Stick」に新モデルが登場しました。今回Amazonが発表したのは「Fire TV Stick 4K Select」というモデルで、これまでの4Kモデルより価格が安い7,980円になっているのが嬉しいポイントです。 また... ガジェット・周辺機器ダイソー「ハイレゾ対応イヤホン(Type-C)」が700円!DAC搭載でゴールドがおしゃれ、音質も意外とアリ✨
ダイソーの有線イヤホンって意外と種類が多いのですが、今回紹介するのは「ハイレゾ対応イヤホン(Type-C)」です。価格は税込770円と、ダイソー商品の中ではちょっとお高めなモデルです。 しかし、このイヤホン、700円とは思えない仕様で驚きました。なん... ガジェット・周辺機器カバンの中で絡まない!ダイソー「くるくる収納マグネットケーブル」が優秀すぎた
CIOから発売されている「柔らかいスパイラルシリコンケーブル」を愛用しています。持ち運ぶ時はコンパクトにまとまるし、デスクで使うときもマグネットでくっつくので落下しないし、本当に便利なんです。 便利すぎるので、もう少し買い増そうかな?と、何... ニュース・ランキングDJIからコンパクトなアクションカメラ「Osmo Nano」が登場!「Insta360 GO Ultra」と比較してどうなの?
DJIが新しく発表した「Osmo Nano」は、カメラ本体とモニター部分をマグネットで装着できるセパレートデザインを採用したアクションカメラで、Insta360の「GO」シリーズと似たコンセプトの製品だと思いました。 Osmo Nano あちらも親指サイズの超小型カメラ... アプリ・サービス・書籍【2025年】ガジェットブロガー愛用のサブスクを7つ紹介します🔥
※サブスクの内容や価格など、2025年の最新情報に更新しました。実際に今使っているものを中心に、気に入ってるポイントもあわせて紹介しています。 サブスクリプションタイプのサービスって便利なんですけど、定期的に見直さないと無駄な出費になってしま... ガジェット・周辺機器Technics EAH-AZ100 長期レビュー|音質もフィット感も想像以上に良かった!
Technicsの完全ワイヤレスイヤホン「EAH-AZ100」を購入してから約2ヶ月。毎日のように使ってきたので、いわゆる長期レビューとして感想をまとめておこうと思います。 購入当初から満足していましたが、イヤーピースを変えたことでさらに好きな音質になり、... フォトダイアリー&雑記SONYから誕生日プレゼントをもらった。2025年はカトラリーセットだった。
去年はとっても素敵なマグカップがもらえた、SONYの誕生日プレゼントですが、今年もメールが届いたので、どんなものが貰えるのかワクワクしながらスクロールしたら… SONY オリジナルカトラリー3点セット 2025年は「オリジナルカトラリー3点セット」がプレ...