Osmo Action 5 Proと一緒に買ったアクセサリー3選【POV撮影やVlogに便利】

当ページのリンクには広告が含まれています。
Osmo Action 5 Pro アクセサリー

整備済製品でお得に手に入れた「Osmo Action 5 Pro」。とりあえずPOV撮影やVlogで使いやすそうなアイテムを3点購入したので簡単に紹介します。

目次

PDA工房 DJI Osmo Action 5 Pro 保護フィルム

DJI Osmo Action 5 Pro 保護フィルム

ミラーレスカメラなどは、保護フィルムを貼らず使うことが多いのですが、Osmo Action 5 Proはタッチして操作することが多いので指紋や反射が気になります。そこで「アンチグレア加工」された保護フィルムを買ってみました。

DJI Osmo Action 5 Pro 保護フィルム 開封した写真

メインディスプレイとサブディスプレイ用のフィルム、そしてクリーニング用の布が付いていました。

埃なども入らず、きれいに貼れました。アンチグレアになるので、手触りはさらっとしています。実際にタッチ操作してみましたが、さらっとした使い心地だし、指紋も付きにくくていい感じでした。

Osmo Action 5 Pro 保護フィルム 操作性 違いはない

画面の見やすさも問題なかったし、価格もAmazonのセールで848円と安かったので、これは買ってよかったです。

Ulanzi OA-12 磁気アダプターマウント

商品名はAction3用になっていますが、Action 4やAction 5 Proでも問題なく使えます。Osmo Action 5 Pro購入時に付属していた純正のクイックリリース式アダプターマウントは、いわゆるGoProマウントでした。

こちらは、1/4ネジ穴が付いているアダプターになるので、様々な三脚などに装着可能です。

かなり前に買ったUlanziのミニ三脚と組み合わせてみました。

Ulanzi ミニ三脚 Osmo Action 5 Pro

着脱も簡単だし、Vlog撮影の時に使ってみます。純正よりこっちの方が便利かも。

TELESIN ネックマウント Osmo Action 5 Pro

あとは、POV撮影で使うネックマウントです。GoProなどのアクションカメラ用のアイテムをたくさん販売しているTELESINの商品で2,158円でした。(Amazonセール時の価格)

比較的安くて便利なアイテムだと思いますが…ちょっと着脱がやりにくいので、しばらく使ってダメだったら違うアイテムを探してみます。(気になっているのは服の下に磁石でくっ付けるタイプ)

まとめ

Osmo Action 5 Pro アクセサリー

Osmo Action 5 Pro本体だけでなく、用途に合ったアイテムをそろえることで撮影の幅が広がります。これから実際に使って、POV動画やVlogをYouTubeにたくさんアップしていきたいです。楽しみです!それじゃ、また。

SNSにシェアする
目次