MENU
  • HOME
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
変デジ研究所
あなたの物欲を刺激するレビューブログ
    • Vivitar ViviCam 5050
      デジカメレビュー

      Vivitar ViviCam 5050:ビビッドモードが激しいトイデジ!

      今回はVivitarの大人気トイデジ「Vivitar ViviCam 5050」のレビューや作例を振り返ってみましょう。 トイデジというブームが巻き起こった2008年。このデジカメを買って写真にハマったという方も多いのでは!?とにかくビビッドで激しい色味が特徴のトイデ...
      2015年12月20日
    • にゃーにゃーホルガ
      35mm

      ネコのトイカメラ「にゃーにゃーHOLGA(ホルガ)」電子音が鳴り響きピカピカ光って激しい!

      今回は可愛いルックスで人気のカメラ「にゃーにゃーHOLGA」の外観をチェックしてみましょう!にゃーにゃーHOLGAはネコの顔したトイカメラです。けっこう有名なので見た事ある人も多いと思いますが…こんなカメラです! にゃーにゃーHOLGA(ホルガ) ウイン...
      2015年12月19日
    • Slimpix 5200
      デジカメレビュー

      PRAKTICA Slimpix 5200(プラクチカ スリムピックス 5200)レビューまとめ

      はい!今回はPRAKTICA Slimpix 5200というトイデジのレビュー記事をまとめていきます。緑かぶりした写真が撮れる事でトイデジ好きに人気だった機種です。見た目は本当に安っぽいデジカメなんですが、、、とりあえず外観からパパっとチェックしていきましょ...
      2015年12月19日
    • メットライフ生命 飛行船
      フォトダイアリー&雑記

      飛行船を愛知で見かけた?飛行船「スヌーピーJ号」 を豊橋の係留地で撮影してきた!

      今年もメットライフ生命の飛行船が愛知県にやってきた!昨年も豊橋の係留地に行ってスヌーピーの飛行船を撮影しましたが、今年もチャンスが巡ってきました! 「定例メンテナンス作業日」と休日が重なったので豊橋の係留地に行くことが出来ました。今回も「...
      2015年12月18日
    • ネコノデジタルカメラ
      デジカメレビュー

      ネコノデジタルカメラ(NECONO DIGITAL CAMERA):レビューまとめ

      猫の形をした強烈なトイデジ!今回は「ネコノデジタルカメラ」について書かれたレビューをまとめていきます!初めて見ると、、、絶対「これがデジカメなの!?」って思いますよ(笑) ネコノデジタルカメラ おしゃれなパッケージに入ったネコノデジタルカ...
      2015年12月17日
    • 【2015年】よく売れたカメラ関連電子書籍
      ニュース・ランキング

      【2015年】よく売れたカメラ関連電子書籍トップ5!1位はデジタルカメラマガジン!

      昨年は2014年よく売れたカメラ関連商品ベスト5(変デジ研究所経由)という記事を書きましたが、今回はカメラ関連のKindle本に絞ってランキングを作成しました!変デジ研究所経由Amazonで売れた電子書籍を2015年1月1日~12月14日の期間で集計しました。この...
      2015年12月15日
    • D1650 WIDE
      コンパクトデジカメ

      D1650 WIDE(プラザクリエイト):レビューまとめ

      今回はPLAZA CREATEさんからレビュー用に頂いたデジカメのレビューになります。『D1650 WIDE』という低価格デジカメになります。(2013年発売時の定価12,800円)シンプルなデザインの真っ赤な箱に入ったデジカメ。まずは開封して中身をチェックしていきま...
      2015年12月14日
    • α7 バケペン
      レンズ・アクセサリー

      ソニーα7Rにバケペンのレンズを!Takumar 6×7 105mm F2.4!

      バケペンことPENTAX 67用のレンズ「Takumar 6x7 105mm F2.4」が取り付けられたソニーα7R(ILCE-7R)を夏目さんが持っていたので少しだけ触らせてもらいました!まずこのルックスがインパクト大です! α7R:Takumar 6x7 105mm F2.4 レンズ側から写真を撮る...
      2015年12月13日
    • Darkroom by Bergen
      アプリ・サービス・書籍

      Darkroom – Photo Editor:今年のベストで9位にランクインした写真加工アプリを試してみた。

      AppStoreが「Best of 2015 今年のベスト」を発表しましたが、第9位に選ばれていた「Darkroom by Bergen」というアプリをダウンロードしてみました。自作のフィルタをシェア出来る本格的な写真ツールアプリということでしたが…どんな雰囲気なのか試してみま...
      2015年12月13日
    1...204205206207208...275