「anker」の検索結果
-
【500円】ダイソーのMFi認証ライトニングケーブル!データ同期も出来るし高級感ある!【レビュー】
ダイソーから発売されていたLightningケーブルは今まで「充電専用」だけでしたが…ついにデータ同期も可能なケーブルが発売されました。データ同期が出来るという事は…そうなんです!AppleのMFi認証を取得しているんです!価格は500円になりますが…MFi認証... -
【ショートレビュー】iPhone XSとiPhone Xのカメラ機能を比較したら…予想以上の違いに驚いた。
半月くらい前にツマーがiPhone SEからiPhone XSに機種変更しました。最初は大きな画面と使用感の違いに戸惑っていたようですが…今は重さだけがネックで他は問題なく使えているようです。 で、カメラ機能のお話です。先日iPhone Xで撮った写真とiPhone XSで... -
最高じゃないのに最高に欲しくなる「iPad mini 5」を週に2回もApple Storeで触って悶々としている
iPad mini 4から3年以上待たせたにも関わらず…外観は古くさく、Face IDも使えず、Apple Pencilに対応したものの旧型しか使えない。正直に書くと新型iPad mini(第5世代)は、最高の機種ではないと思います。 しかし…どうしてこんなに物欲を刺激されるのか... -
【レビュー】Lightroomを直感的に操作できるコントローラー「Loupedeck(ループデック)」が便利で楽しかった!
以前から気になっていたLightroom Classic CC向けの専用コントローラー「Loupedeck(ループデック)」をCP+2019の会場でチェックする事が出来たので簡単に紹介していきます。展示していたブースは広島にある「サエダオンラインショップ」さんでした。 Loup... -
iPhoneで高速充電した事ある?Apple純正のUSB-C – LightningケーブルをSatechiのトラベルチャージャーで使ってみた!
自分が使っているiPhone Xは30分で最大50%充電可能な高速充電に対応したモデルになっています。買ってから一年以上経過しましたが…いまだに高速充電を使ったことがありません。 ※iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR... -
1万円以下でiPhoneに激似の中華スマホ「UMIDIGI A3 Pro」レビュー
母親がスマホを使ってみたいと話していたので練習用に安いスマートフォンを買ってみました。今回紹介するのは「UMIDIGI A3 Pro」という機種で見た目はiPhone Xシリーズにそっくりです。最大の魅力は…1万円以下という価格です!(2019/01/14 Amazon価格:9,... -
インスタグラムが複数アカウントの同時投稿に対応!でも…とんでもないミスをやらかしそう(笑)
先日タイムラインを左右にスワイプするアップデートを試し…ユーザーから批判が殺到し以前と同じ縦スクロールに戻したインスタグラムですが、今回も微妙なアップデートで「それ必要ある!?」と感じてしまったので簡単に使い方を書いておきます。 インスタ... -
iPhoneに接続可能な高音質マイク「VideoMic ME-L」がRODEから登場!
iPhoneの動画撮影機能はどんどん進化しているので、簡単なビデオブログだったらiPhoneだけで撮影可能になってきました。しかし…マイクの性能はイマイチなので臨場感ある映像が撮れたとしても音声は聴きにくい。そんな事も多いのが現状です。 ▶ ROD... -
Soundcore Liberty Lite レビュー 低価格フルワイヤレスイヤホンの実力やいかに!?
Amazonプライムデーで先行発売されたANKERの左右独立型のワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty Lite」を買ってみました。 ANKERには同じようなフルワイヤレスイヤホンが発売されていますが、こちらは一番安いモデルになります。まずは今まで発売されてい...