Amazon– tag –
Amazonデバイスの使い方やレビュー。KindleやAudibleなどの情報など、Amazonに関する記事をまとめました。
-
【裏技なし!】iPhoneやAndroid用は日本未公開の「flickr純正アプリ」がKindle FireHD6で使えた!
ブログにアップする写真置き場だったり、自分の作品を発表する場だったり、多くの写真好きが愛用している写真共有サイト「flickr(フリッカー)」ですが純正アプリは海外のみダウンロード可能で日本国内では使う事が出来ません(裏技使えば出来るけど)。... -
使わなくなったiPhone4S時代のモバイルバッテリーを100均の変換アダプターを使ってFireHD6で使ってみた。
iPhone4S時代に買ったモバイルバッテリーはiPhone5cで使えないのでしばらく放置していましたが、100均に「30ピンDockコネクター」から「micro USB」に変換出来る充電変換プラグが売っていたので買ってみました。 iPhone4S時代に買ったモバイルバッテリーを... -
レンチキュラーって何!?Amazon FireHD6に追加されたカメラ機能を試してみた。
FireHD6っていつの間にかアップデートしていて新しい機能が追加されたりするんですが、今回カメラを起動したら見慣れない言葉が!レンチキュラー!?これはカメラを起動して左上にある設定アイコンをタップすると出てきます。 Amazon FireHD6 レンチキュ... -
Kindle FireHDシリーズにinstagramをインストールする方法
※以前書いた内容が使えなくなったので修正〜追記しました Amazonの6インチタブレットFireHD6を愛用していますが、、、このタブレットはFireOSというアマゾン専用のOSが使われています。多くのAndroidアプリはFireHDシリーズにも対応しているのでインストー... -
Kindle FireHD6にsimeji(日本語入力キーボード)をインストールしてみた。
何やら悪い噂も聞いていたのでインストールするか悩んでいた「Simeji」をFireHD6にインストールしてみました!Kindle純正の日本語入力も悪くはないんですが、、、いくら設定してもフリック入力の感度もイマイチな感じでした。それが!simejiを入れたら!凄... -
Repix!オシャレなペンで写真をなぞってアートな写真が作れるアプリ!
今回紹介する「Repix」はAmazonアプリストアでダウンロードしたアプリです。iOS用のアプリもありますが、Amazonアプリの方がお得です!iOSアプリだと課金でブラシを増やすんですが、こちらは199円で全てのブラシが使えるんです。Fire HD 6だとiPhoneより画... -
Amazon Cloud Driveを使ってKindle FireHD6をフォトビューアーとして使ってみる。
Fire HD 6タブレットは6インチのHDディスプレイを搭載しています。価格も安いことから初めてのタブレットとして購入した方も多いのでは?6インチの液晶はタブレットの中では小さい方ですが、家族や友人に写真を見せる時、少し大きめの写真が表示出来るFire... -
Kindle Fire HD6(Silkブラウザ)でモバイル表示する方法
少し前に【Kindle 使い方】Kindle Fire HD 6でブラウザを変更〜キャンペーン情報が表示されない問題などという記事を書きました。いろいろ調べても分からなかった「Fire HD 6のブラウザでPC表示からスマートフォン表示に切り替える方法」ですが、普通に出... -
Kindleを購入した初めて知った!Amazonで使った事が無かった5つのサービス!
Fire HD 6を購入してから電子書籍をダウンロードして読んだり、各種SNSをチェックしたり楽しく使っています。今までもAmazonは愛用していましたが、普通にお買い物をするだけで他にどんなサービスがあるのかチェックした事なんてなかったんですよね。 Kind...