Belkin– tag –
-
【レビュー】Belkin BoostCharge Pro(Qi2対応)Apple Store公式取扱モバイルバッテリーが優秀すぎた!
Qi2&MagSafe対応のBelkinモバイルバッテリー「Belkin Qi2/MagSafe対応モバイルバッテリー 10000mAh」を購入しました。これまで持っていたモバイルバッテリーは5000mAhがメインだったので、iPhoneだけでなくデジカメにも使おうとすると、5000mAhでは容量が... -
【2台目購入】Belkin 3 in 1 MagSafe充電器はやっぱり便利!
わが家には、2022年の12月に購入した「Belkin 3 in 1 MagSafe充電器」がありますが、自分のものではなくツマーが愛用している充電器です。デザインもシンプルでオシャレだし、便利そうに使っているのを見ていたら…自分も欲しくなったので買っちゃいました... -
【2022年】買ってよかったガジェット7選、QOLが向上したアイテムたち。
少し前に、カメラ関連の買ってよかったモノは紹介しましたが、今回は生活の質がグッと上がったガジェット編。全部で7つのアイテムを順番に紹介していきます。どのアイテムもお気に入りなので、気になったものがあったらレビューも読んでくださいませ。 HHK... -
【レビュー】Belkin 3 in 1 MagSafe充電器(Apple Watch高速充電対応)BOOST↑CHARGE PRO
Apple公式ストアでも販売されていて安心感のあるBelkin(ベルキン)の「BOOST↑CHARGE PRO 3-in-1 Wireless Charging Pad with MagSafe」を購入しました。これまでも同じような商品が販売されていましたが、こちらはApple Watchの高速充電に対応したモデル... -
【パワフルで便利】Belkinの最大108W出力充電器「BOOST↑CHARGE Pro 4-Port GaN Charger 108W」
ドンキホーテで買った激安の65W4ポート急速充電器「RAVPower RP-PC136」を使っていましたが、少し前から調子が悪く、充電されないことが続いたので、Apple Storeでも販売されていて安心感のあるベルキンの充電器を買ってみました。 2つのUSB-Cポートと2つ... -
MacBookシリーズにおすすめ!ベルキン「USB-C マルチメディアハブ」最大60Wのパススルー充電に対応で便利!
MacBookシリーズはシンプルなデザインで人気がありますが…USB-C端子(Thunderbolt 3)の数が少なくSDカードを読み込むためのスロットもありません。ですから様々な周辺機器を同時に接続しようと思うと「USB-Cハブ」があると便利です。必ず必要という訳では...
1