カメラアプリ– tag –
iPhoneのカメラアプリ・編集アプリなどを使ったレビューや活用法をまとめたタグです。
-
POMELO(ポメロ)!フィルムカメラ好きにオススメのカメラアプリ!
これはマジでオススメです!最近どんなアプリを使っても、そこまでガツンと衝撃をうけるものは少なかったんですが、このPOMELOは素晴らしい!アプリの見た目もオシャレだし、出来上がった写真はフィルムカメラっぽい仕上がり!しかも…リアルタイムエフェク... -
moca(モカ)のポストカードが届きました!家庭用プリンターで印刷したハガキとは別次元の仕上がり!
少し前にグラムプリント moca(モカ)アプリで写真をポストカードにして送ろう!という記事を書きましたが、先ほどモカで作った写真ポストカードが届きました!予想より仕上がりもよく大満足だったので簡単にレビューを書いていきますね。 moca(モカ)レ... -
INStanPocketで多重露光を楽しもう!
INStanPocketには簡単に多重露光が楽しめる「MXP」というスイッチがあります。INStanPocketを使うと、最初に撮った写真を半透明で表示してくれるので構図をしっかり考えながら多重露光の作品を撮る事が出来て便利なんですよね! INStanPocket:多重露光 と... -
Instaflash Pro(インスタフラッシュプロ)!暗くて失敗した写真が復活!
Instaflash Pro(インスタフラッシュプロ) これが・・・ こうなる! これも・・・ こうなる! Instaflash Pro(インスタフラッシュプロ):使い方 これは凄い!暗くて失敗したなぁ・・・と思っていた写真が!Instaflash Proを使う事で復活します!ただ明... -
女子高生にオススメのアプリを教えてもらうシリーズ!Rookie フォトエディターを試してみた!
以前女子高生に教えてもらったiPhoneカメラアプリ「Latte camera」を試してみました!という記事を書いたことがありますが、今回は「女子高生にオススメのアプリを教えてもらうシリーズ」第二弾!今回JKからオススメされたアプリはRookie フォトエディター... -
分身セルフポートレート!Clone Magicを使ってみた。
分身の術!簡単に合成写真が作れるClone Magicというアプリを使ってみました!アイデア次第で分身写真以外にも楽しく使えそうなアプリでした! Clone MagicTIEN NGUYEN VAN¥300posted withアプリーチ Clone Magic:使い方 まずはアプリを起動して真ん中のS... -
Time Lapse with HDR:驚くほど簡単!iPhoneでタイムラプス動画を撮ろう!
今までiPhoneでインターバル撮影する時は「Lapse It Pro」というアプリを愛用していました。細かな設定が出来るのがポイントで気に入っているアプリですが、少し設定が面倒なんですよね。 今回紹介する「Time Lapse with HDR」というアプリは驚くほど簡単... -
万華鏡アプリ「KaleidaCam」を試してみた。
iPhoneが万華鏡カメラになる!ちょっと変わった撮影が楽しめるKaleidaCamというアプリをダウンロードしてみました!何気ない風景もこのアプリを使えば、、、凄く幻想的な世界に! KaleidaCamDapper Owl無料posted withアプリーチ KaleidaCam:使い方 起動... -
「MoviePro : Video Recorder & Editor」ズームも滑らか!スタビライザー機能やスパイモードまで搭載!
今回紹介する「MoviePro : Video Recorder & Editor」はかなりパワフルな動画撮影アプリです!iPhoneのデフォルトカメラで動画を撮影するより、これで撮影した方が何倍も綺麗な動画が撮れると思いました! MoviePro - Pro Video CameraDeepak Sharma¥1,500...